りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

初 視野検査・・・。

2018-02-27 13:50:23 | 日記
今日の関西は、晴れ

春のようなお天気です。


昨日は、先日かかった眼科(ドライアイと言われて、目薬貰っています)

で、緑内障の検査のため、視野検査を初めて受けました。

片眼ずつ、真正面のオレンジ色の光を見ながら、

周囲に点滅した光があれば、リモコンを押していくのですが・・・。

これがなかなか難しい。

点滅した光をつい目で追ってしまうのです。



右は、比較的大丈夫だったのですが、左になると、チラチラ目が動いてしまい、

グレーゾーンとエラーになったところが重なってしまいました。

今の段階では、緑内障かどうか?なんとも言えないそうです。


眼圧は、15と16で正常なんですが、

左の眼底がやや薄いところがあり、近視なので、また、3ケ月後に、

視野検査することになりました。

視野検査って、すごく疲れると、夫から聞いていたものの、

こんな検査とは知りませんでした。


今後も、視野検査を続けていった方がいいようなので、頑張ります。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健診に行ってきました~。 | トップ | 最近の料理~♪(クックパッド... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2018-02-27 15:29:55
こんにちは。過ごし易いお天気が続いてますね。

視野検査、そんなに大変とは知りませんでした。
父が緑内障だったので、遺伝もあるかもしれないので
父の主治医からは50才になったら検査を受ける様に
言われてます。
さっちゃんへ (りぼん)
2018-02-27 18:32:35
こんばんは。
今日も、ポカポカ陽気でしたね。

視野検査・・・練習もしたのですが、
だんだん疲れてきて、「あれ?」って、感じになってしまいました。
それが、エラーになってしまったようです。
ちゃんと、目が動いてしまったのも、機械がチェックしているなんて、ビックリしました。
何回かするうちに、慣れてくるかも?と、思っています。ハハハ・・・。
はじめまして。 (うさこ)
2018-02-27 21:37:51
読者登録ありがとうございます。
眼の検査ってなかなかやっかいですね。
私は一昨年1月に白内障の手術をしました。
さかのぼって7年くらい前に網膜裂孔で網膜剥離の一歩手前で5月の連休中に当番医を見つけレーザー治療を受けました。ちょっと痛かったです。
その前は眼瞼下垂で手術の日程まで決まっていたのにワーファリンを服用している事を言ったら延期になりしばらくコンタクトを止めているとあら不思議眼瞼下垂が自然治癒しました。ドライアイの検査では0と言う数値でした。。
長々と書いてしまって申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いします。
うさこさんへ (りぼん)
2018-02-28 09:50:09
コメントありがとうございます。
こちらこそ、読者登録ありがとうございます。

目の病気って、色々ありますね。
うさこさんは、色々目の病気になられたんですね。
レーザー治療とか、手術とか、痛そうですね。

うさこさんも、ドライアイの目薬さしてらっしゃいますか?
私は、軽いドライアイみたいなんですけど、「ティアバランス」という目薬をつけています。
一日、4回の目薬つけています。
ドライアイも視力低下の原因になると、眼科のお医者様からもらったパンフレットに書いてあったので、頑張ってつけています。

今後とも、こちらこそ、よろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事