銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

台北 人気店 手天品😊

2024-05-31 07:13:00 | 台湾🇹🇼
台北の東門にあるパイナップルケーキのお店

手天品

台北市大安區潮洲街188-1號



無添加の素材を使ったパイナップルケーキが日本人の間で人気。
昨年10月に行った時に記録に残してありますが、今回は、前回購入しなかった烏龍茶葉入り生地のパイナップルケーキを買ってきたので、記録します。

みた目は、少しグリーンがかっていて他のパイナップルケーキとは違う。有機烏龍茶葉が生地に混ぜ込まれているからですね。




胡桃が入った餡
甘すぎず美味しい😋

こちらのお店のパイナップルケーキは、しっかりとした食感の固めの生地、脆く崩れるタイプではありません。
甘すぎず、酸味もあまり感じないタイプで優しい美味しさ。
飽きない味です。

たまご、小麦粉、オリーブオイル、バター、乳製品と厳選した高品質のものを使用しているそうです。体によい素材で作っているところが、日本人に好まれるのだと思います。

お土産にすると喜んでもらえるお菓子、今回も会社の仲間に買ってきました。
みんなに喜んでもらえたらいいなあ😊




台北 ホテルのお菓子

2024-05-29 19:26:00 | 台湾🇹🇼
台北のホテルオークラのパイナップルケーキ
大倉久和大飯店The Nice
 (台北市南京東路一段9號)

日本人をターゲット🎯にして作られていることはわかりますが、やっぱり可愛いから欲しくなってしまう!
ついつい、買ってしまいました。多少お高いとは思いますが、可愛いデザインだけでなく、味も価値あるように丁寧に作られた高級なパイナップルケーキ。

お店ではALL日本語で日本のお店で買い物するのと同じに買い物できます。
日本人の若い女性やおばさんが「ここだ!」と言いながら、お店の中に入って行きます。私も同じく、店内へ!
可愛いパッケージに惹かれます。
デザインがいろいろあって楽しい😃

包装紙を広げるとダイレクトにパイナップルケーキが入っていました。


長方形のしっかりした生地。触って崩れてしまうタイプではありません。


餡がしっかり詰まっています。
パイナップルの繊維も少し見えますが、酸味が強いケーキではありません。
甘さもちょうどいい。

地元の方が食べるパイナップルケーキではないと思いますが、丁寧に作られた美味しい味。
(そもそも台湾の方は、頻繁に食べているのでしょうか?私の知り合いの台南人はパイナップルケーキが好きではないと言っていました。日本人で餡子が苦手というのと同じかな)

お土産にもらって嬉しいパイナップルケーキ 買い物すること自体が楽しいです。



九份 パイナップルケーキ

2024-05-28 20:32:00 | 台湾🇹🇼

台湾の九份に行った際に、お勧めのパイナップルケーキのお店があると知り行ってみました。

江家餅舖
(新北市瑞芳區基山街140號)

鳳梨酥と土鳳梨酥を試食させてもらいました。酸味を感じる土鳳梨酥の方が好きなので、こちらを購入しました。パイナップル100%のものです。
鳳梨酥は冬瓜等が入っていて甘みがやや強い。
バラ売りはないとのこと、10個入り箱買いです。
全て手作りのパイナップルケーキだそうです。

こちらのお店だけではありません、九份の街は全体にまだ現金しか使えないお店が多かったです。
最近は、LINEペイが使えるので、両替をあまりしてこなかった、現金を大切に使って行かなくては😅と少し不安になってしまいました。台北と同じ感覚でいてはいけませんね。





個包装の素敵な箱に入っていましたが、中を開けてみるとビニール包装なし。直接紙箱入れタイプです。
あら、これは早めにいただかないと味が変わってしまうのでは。でも賞味期限は30日なので、日持ちします。


箱から出したら、少し脆くて角が崩れてしまいました。


パイナップルの繊維が見えます。
酸味はありますが、台湾南部のパイナップルケーキのような強い酸味ではありません。わりと甘さの方が強く感じる。

絶品!と手をたたくほどのインパクトはありませんでしたが、甘すぎず酸味も強すぎない美味しさ。
長く愛されている老舗らしい品質だと思いました。

一つ一つ丁寧に作られたパイナップルケーキ。お店に行って、いろいろ見るのも楽しみ、店員さんとちょっとお話するのも楽しい😄
私だけかもしれませんが。





台北 豆花荘

2024-05-27 21:43:00 | 台湾🇹🇼
台北の寧夏夜市を抜けた先にある、台湾スイーツ豆花のお店に行ってみました。

豆花荘
(台北市寧夏路49號)

豆花は豆乳で作ったプリンと表現されていますが、私のプリンのイメージはたまごたっぷりの黄色いものなので、杏仁豆腐の杏仁なしのイメージに近い。まあ、牛乳で作ったものではないから、見た目が白いからというだけでの独自のイメージかもしれません。

既にお腹いっぱい食べたあとのスイーツだったので、最初に見た時は食べ切れるか心配でした。

紅豆豆花
シンプルに小豆のトッピングのみにしました。
タロ芋やピーナッツも加えるのが人気のようですが、大好きな小豆のみ。

豆花の小豆トッピングはお店によってあまり甘くないという情報もありましたが、このお店は程よい甘さ。
お腹がいっぱいの時の欲張りスイーツには、胃に負担が少なそうな豆花に小豆のトッピングはなかなかお勧めです。

豆花も最近は日本でも食べられるお店があるようですが、本番の台湾で食べたい😋
まだまだたくさんお店はあるので、いろいろ食べ比べしたいスイーツです。
まあ、体によさそうとはいえ、食べ過ぎないようにしなくては。
台湾は美味しいものがたくさんあるので、旅の時はちょっとの食べ過ぎはよしとしよう。旅の楽しみの一つですね。



九份 タロ芋スイーツ

2024-05-27 07:11:00 | 台湾🇹🇼
台湾 九份に来たらタロ芋スイーツを試してみてと聞いて、人気のお店を教えてもらいました。

阿柑姨芋圓

新北市瑞芳區豎崎路5號


みなさんオーダーして受け取ってから、自由に奥にあるイートインスペースで食べていたので、私もやってみました。

冷たい芋圓(芊圓冰)を頼んだら、しゃりしゃりした氷が入っていました。色の違う芋圓が混ざっているのは何の違いなのか?
芋の種類なのかな?




台湾スイーツはあまり甘くないものもあると聞いていましたが、こちらはしっかり甘い。タロ芋の他、小豆も入っていました。
タロ芋のもちもちした食感がなかなか美味しい😋

しかし、スイーツとはいえお芋なので腹持ちはいいですね。お腹いっぱいになるので、おやつにするには私には苦しかった、底なしの強健な胃が欲しい😅

日本にも、最近はタロ芋スイーツが食べれるお店が出てきたようですが、私の場合はこの土地だから食べたスイーツ、日本に帰ったらなかなか食べる機会がなさそうです。
そこが、旅の楽しみです。