みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

姥捨てアパート【ジッちゃんは見てた】

2015年03月26日 | 2015年ブログ
いつも訪問有難う♪
今日も来たよって宜しく♪ブログランキング・にほんブログ村へ


去年12月から3月の4ヵ月の間、運動と言えば雪かきだけだった
あんなに雪かきしたのに体重が増えてる
去年の今頃より3㌔も・・・
毎日の晩酌、好きなワインをせっせと買ってきてくれるジッちゃん
ボケ防止の晩酌の会話は悲惨なニュースが耐えないから話題が尽きない
ジッちゃんの目が私のお腹に
『みゆき、おかずの量を減らすべ』
ジッちゃんはしっかり私の体型変化に気が付いてたのよΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
ジーンズにお腹のお肉が乗っかってるのを見たジッちゃんの非常な言葉にショック
ジッちゃんの為に作る料理
『おう、これは美味しい』喜ぶ顔が嬉しいのに・・・。
食事の最中、救急車のサイレンがけたたましく鳴り、自宅近所で止った
近所には1人暮らしの高齢者が多い
その様子を近所の主婦が玄関先に出てきて、あっと言う間に井戸ババ会議
『自分で救急車を呼んだのかしら?』
憶測飛び交う井戸ババ会議
去年投稿したブログ、3月は引越し業者の繁忙期
とある引越し屋さんが引越しを依頼され積んだ荷物は1人分の最低限の荷物
引越し荷物は、あっという間に積み終わった、引越し依頼者の主が
『毛布にくるまったお婆ちゃんも引越し荷物と一緒に乗せてくれ』
『引越し荷物専用なので、人は乗せられません』と言うと
『使えない業者だな』と毒づき自分の車にお婆ちゃんを乗せて引越し先に出発
6畳一間と小さな台所のアパート、荷物の運搬作業は直ぐに終わった
『おい、婆ちゃんを部屋まで運んでくれ』
毛布にくるまったままのお婆ちゃんを、部屋まで抱きかかえて運んだ
不憫なお婆ちゃんだと思ったが、家庭の事情に首を突っ込んではいけない
『荷物の運搬が終わったのでサインお願いします』と言うと
『サインは、あっち(お婆ちゃん)』
そう言って男は車で走り去った
お婆ちゃんからサイン?このアパートを借りたのも、引越しを頼んだのもお婆ちゃんなのか?
『お婆ちゃん、ここにサインして下さい』
お婆ちゃんは震える手でサインした。
まさか、この高齢のお婆ちゃんが、これから1人でアパートに住む?
※中略
命令口調で毒づくアイツはお婆ちゃんの息子に違いない、自分の母親をアパートに追い出した?引越しサインはお婆ちゃん、のちのち何かあっても、お婆ちゃんが自分で出たのだと言い逃れの為?恐らくアパート契約のサインもお婆ちゃんだろうな
自分の親を家賃の安いアパートに捨てたのだ
姥捨て山が実在していた日本、今は姥捨てアパートが存在する、高齢者だけが住むアパート、ひっそりと生き、そして誰にも知られないまま亡くなる高齢者が後を絶たない
孤独死の文字が浮かんだ、ジッちゃんにこの話をしたら大粒の涙を流しながら
『みゆきに先立たれたら一人ぼっちになってしまう』
真っ赤になった目をティッシュで拭いながら
『太るのは早死にの元だべ』
オイオイ
そこまで太ってないわよ(ーー;)
けど1年で3㌔増しってジッちゃんにしたら寿命が3年縮むのと一緒らしい
貯めたポイントでゲットしたスカートを履いて見せた
『まだまだ大丈夫でしょ』
『足が太ったべ、やっぱり痩ねば駄目だ』
マジでふっくらアンヨ・・・どうしよう(‥;)“見苦しくてゴメンなさい”

ふくらはぎ2センチ
太もも3センチ
ヒップ3センチ
ウェスト4センチ増←1番ショック q(T▽Tq)(pT▽T)p
痩せる為にダイエットにお金を掛けず運動よ運動♪

毎日腹筋やら筋トレ300回、筋肉痛の峠は越えた、今に見ておれジッちゃん
今日のトドメ

お婆ちゃん思いの孫ちゃんだわ(笑) 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ