みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

元気な愛犬を安楽死させてまで一緒のお墓に入りたい飼い主&花も恥じらう新妻感が半端ない

2019年05月24日 | 2019年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


米バージニア州
「自分が死んだら愛犬も一緒に埋葬して」
自分が死んだ後、愛犬が天寿を全うしたら自分のお墓に一緒に入れて欲しい
その気持ち、よーく分かるし、私もその1人

けど、米バージニア州の飼い主の遺言は違った
シーズーのミックス犬「エマ」
「自分が死んだら愛犬を安楽死させて一緒のお墓に入れて」と遺言

エマは健康で元気な犬だった
にも拘わらず故人の遺言通り安楽死させられ、火葬
そして骨壺に収められた遺灰は遺産管理人の元に

自分の死期が迫ってる
愛犬の将来が心配
ならば、身内とか可愛がってくれる人を探すのが飼い主としてやるべき事だと思う
その真逆な遺言に強いショック

愛する飼い主の遺言で安楽死させられた「エマ」
エマが天寿を全うするまで待てなかった飼い主のエゴ
あの世で飼い主に会えた?
会ったら、私の犬生を勝手に決めやがってって

噛みつけ「エマ」 私が許すよ!!
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


注目記事3姉妹 幸せ家族を見つけました犬里親募集



実は最近ずっと洗濯機の様子が変

手負いの獣のように回ってる間 ガガガガガッって轟音
こりゃ~もうダメだねって、ジッちゃんと電気屋さんに突撃

2012年式の洗濯機←ここ主張
7年しか経ってないの←ここ強く主張

「まだ使えるんだけどなー」

店員さん「2012年式ならリサイクル料金無しです」

「まだまだ使えるんだけどー」

「今なら、洗濯機を買い取りって形で新品購入はどうでしょうか?」

「まだ使えるんだよねー」

とことん食い下がって店員さんの足元揺るがす

売りたい電気屋さん
買いたい私は足元を見せない

結果、大幅値切りに成功

洗濯機購入

配達日は今日

なので昨日は手負いの獣状態の洗濯機の最後の仕事
3ワンズが使うクッションやカーペットやタオルやら、3ワンズの物ばかり洗濯を朝から夜まで働いてもらった

時々、エラーの表示が出て止まる
これが新しい洗濯機購入の理由

玉置が口酸っぱくじれったいじれったい言ってたのは、この洗濯機の事だ

蹴とばそうと思ったが、ここはグッと堪え

洗濯機を優しく撫でて
「最後なのよ頑張って、この洗い物を見捨てないでよ」って語り掛けたら

なんと言う事でしょう

その後、エラーどころか一度も止まらず洗濯機が働いてくれちゃった

仕上げは乾燥機でフッカフカになった3ワンズのクッションやベット

ふふ~ん♪

全ての洗濯が終わった所で浴槽内を覗いたら毛だらけ

もう誰の下着も靴下の1つも洗えない状態

最後の一日

最後の仕事をやり切った洗濯機

ついさっき、電気屋さんが真新しい洗濯機を運んできた

洗濯機の年式を確認

「あのー、2014年式じゃないのでリサイクル料が発生します」

えーーーーーーっ

「電気屋さんの〇〇さんが2012式はリサイクル料取らないって言ったわよ」

「リサイクル料取る?んだら洗濯機、要ら無いから持って帰って良いべ」←ジッちゃん

ジッちゃんの強気な言葉に耳を疑ったわ

ここって時に発揮するジッちゃんの凜とした態度

配達員の男2人vsジッちゃんと私

怯む配達員は困り顔で誰かに電話

・・・結果

「リサイクル料は大丈夫でした」

「だよねー 約束だもんねー」って私

私に散々、こき使われた洗濯機とサヨナラ

手負いの獣の洗濯機が運びだされたその場所に

  死体発見

骨をうずめる場所としては、不向きな場所でしょ
なに永住してんの

虫が嫌いすぎて、アウトドアなんて殆どしないのに
虫のほうが、インドア派すぎて困る

掃除機で虫の死体を一網打尽
拭き掃除して新しい洗濯機を迎えた

さて、新品の洗濯機にジッちゃんの下着を入れてスイッチON

昨日までのご近所さんお騒がせ洗濯機の轟音に慣れちゃってたせいか
新しい洗濯機は驚くほど静か

本当に回ってる?
ちゃんと仕事してる?
洗濯機に耳をくっつけて聞いた

シャカシャカとお淑やかに洗濯中

今は取りあえず花も恥じらう新妻って感じの洗濯機
頬を赤く染めて
これから宜しくお願い致しますって

きゃあーーーーーーーーーっ
可愛いね~
でも
こいつも、あと数年経てば、轟音立てる洗濯機に変身するんだろうな

みんなあったよね~
花も恥じらってた頃がさ♪


私たちにもポチっと↓