ごま☆と申します*ゆめ★でございます

繁殖引退犬ごま☆&ゆめ★お母さん業は卒業して子供になりまちゅ

ちょこっとイベント

2023-12-07 18:17:00 | おでかけ


近所でやっていたので

おいでやDOG祭2023冬 in Minaさかい

おいでやDOG祭2023冬 in Minaさかい

犬と人がもっと一緒に豊かなで幸せな未来になるよう、私達おいでやDOG協会は活動しております。私達の活動にご賛同頂ける、飼い主様や企業、ドッグトレーナーの方を募集して...

一般社団法人おいでやDOG協会

 
ちょこっと行ってきました

ルー蘭ちゃんと一緒に
また人んちのカートに

おやつの試食したり〜
(ちょっとだけ買いましたよ)

無料フード貰ったり〜
500g入りが無料だよ
太っ腹な会社やね
こちらのフード
一般的なフードの半量で良いんだって
食が細かったごま☆さんに
あげてみたかったな〜


初めて見る
こんなに大きな子もいました


 

マジ怒ってたし


ゆめ★の唸る声を初めて聞きました
他の🐶に怒ることあるんやね〜

優しいレオンベルガーちゃん(君?)

触れ合いありがとうございました


人や🐶が集まる場所で
ワンコラする事なく
おりこう?にしてました
おやつの試食から離れなかったけどね
イベントは躊躇してたけど
どんどん行ってみよう










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2023-11-12 00:18:00 | おでかけ

ハーベストの丘のイルミネーションに行って来ましたー

初めて出来たお友達
ルーシー&蘭ちゃんと



蘭ちゃんそっぽ向きがち

この2🐶がじっとしてないんだよー
大人しくしていられる子は
光るブランコに乗れるよね…
と、ルー蘭ママさんとお話ししてました

人目も憚らず大声出して
おやつで釣って
🐶たち撮るのに必死で
イルミの全貌は撮ってないという…


えっ⁈
こんだけ⁈
って感じでしたが
お友達と初めてのお出かけ
満喫しました

ルーシーさんが14歳なので
色んな経験をさせてあげたいとの事



私もごま☆さんに出来なかった事
ゆめ★に沢山してあげたい
またお出かけにお付き合いして頂こう
次はどこに行こうかな


ペット博のお土産いただきました




食いしん坊万歳🙌













コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の休日の夜はブルー

2020-11-11 22:10:00 | おでかけ

今週の日曜日
ごま☆父の実家に行きました🚗

義母お誕生日で
食事をしてきました

その後
実家近くの公園で
秋を感じてきました







綺麗な公園に綺麗な街並みなんです
こんな所が近所にあったら嬉しいよね


帰宅後お腹いっぱいで
寝てるごま☆父のお腹に…






暫く居座るも構ってくれなかったね



帰りの車中から



沈む夕日が見れて
束の間の休みは終わった…
と、どんよりしていた母です


お仕事って(パートだけど)
嫌いじゃないし
職場は楽しいし
行きたくないとか
辞めたいはないけど
日曜日の夕方にブルーになるの
何ででしょうね
サザエさんシンドローム?

朝になったら、淡々と
出勤準備をするのにね


そして、長期の休みがあると
何をしたらいいか分からなくなる
典型的な昭和の日本人ですわ









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和葛城山(2回め)

2020-08-10 23:01:00 | おでかけ
山の日は山へ


出発進行


りゅうくんも一緒です




段差が高い階段や岩場は抱っこで






2時間かけて山頂に到着


山頂は涼しかった〜

オヤツ休憩をして


下山しました




往復4時間

みんな頑張りました


街中は38度近くあったらしい
山もかなり暑く
お正月以来なのもあってか
最初はかなりキツかった
右足も膝用サポーター必要だわ



ごま☆はあまり疲れてないみたいね
登りは、ほぼスリングだったものね













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山(葛城山)

2020-01-05 14:25:19 | おでかけ
1月4日

ごま☆父の友人とりゅうくん

新年初登山に行ってきました

初めての大和葛城山です





ごつごつした岩場があったり





ひたすら階段

意外に一段が高くて、男性でもキツイです




平坦なところもあり、ホッとしますね



約2時間で山頂に到着



山頂から見たいつも登る金剛山


金剛山は雪が降っていそう…


山頂を探検し



休憩&おやつタイム



あまりの寒さに早々に撤収しました

行きはよいよい帰りは怖い

ごま☆母2度滑って尻もちつきました

岩場や段差のある階段は、下りが危険ですね

そして、上りは気にならなかった急斜面が

下りは凄く怖い・・・

左は結構な急斜面なのです


登山口まで戻るといきなり元気になるお二方



標高959.2m

5月にはツツジ、秋はススキが楽しめるそうなので

また登ろう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする