ごま☆と申します*ゆめ★でございます

繁殖引退犬ごま☆&ゆめ★お母さん業は卒業して子供になりまちゅ

マイクロチップ

2019-06-14 23:10:27 | 動物愛護
改正動物愛護法成立

既存の子は努力義務

施行はまだ先ですが病院で相談してきました

ごま☆は装着はしない方向で…

看護師さんが

針太いしねぇ…

ごま☆ちゃんだしねぇ…

ごま☆は私の事しか見ていません

私に依存し過ぎているので

ノーリードにしても脱走しません

脱走しないのはいいけど

いきなり連れ去られたら?

山や川で落ちたり迷子になったら?

猫が連れ去られ、虐待遺棄された事件

マイクロチップが装着されていたら帰ってこれた?

色々と考えてしまいます




突然この笑顔がなくなると考えたら…

なかなか迷いますね



犬猫販売8週齢規制はひとまず良かったと思います

生体販売を無くすための第一歩

何年後か何十年後なのか

ペットショップでの生体販売は無くなるのでしょうか

署名活動くらいしかしていない私ですが

実現を願っています


あと、これ


もしポスターがあるのならあちこちに貼って欲しい


ごま☆は7歳手前で我が家に来ましたが

何の問題もなく直ぐ家庭犬になりました

どんな環境で生きてきても

犬猫は人によって変わります

今は保健所から保護団体や個人ボランティアが保護をし

最低限の医療と躾をして下さっています

ペットショップに並んでいる子達の何倍もの子が

保健所や保護団体に…


保護犬からごま☆に姉妹を…

と考える事、多々あります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする