まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」一般公開 in 横浜港山下埠頭 にいってきました7。(´▽`*)♪

2024-05-08 05:00:00 | 日記
4月13日(土)・14日(日)の2日間、
横浜市中区山下町の横浜港山下埠頭で開催された
海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」の一般公開に
来ているmandakazuです。


階段をあがって船橋までやってきた
mandakazuです。


〇上部見張所

船橋の上にあるマストに設置されている上部見張所です。
隊員さんによると、レーダーで発見しにくい場合もあるとのことで
目視に頼ることも多いそうです。そのための見張所だそうです。



船橋の入り口までやってきました。中に入ってみましょう。

〇船橋(ブリッジ)

船橋の中がとても広いです。
端から端までかなりの距離があります。





窓もたくさんあります。窓から外を覗いてみましょう。


おおお。横浜の街並みも氷川丸もよく見えます。


船の外にはカメラが設置されていて、
テレビモニタで確認できるようです。



お。ラッパも装備しているのですね。

〇操舵装置

けっこう小さい操舵装置です。
でも、この位置からは外はあまり見えません。



ん?このとなりの光るボタンたちは?
まさかミサイルの発射ボタンですか!?(ウソです。)


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする