負けるなJAPANESE in CHINA

中国に約20年
こんなに長くなるとは・・・
と言いつつ 駐在生活もラストスパートに入りました。

新宿行って、横浜行って・・・都会に怖気づいています。。。

2024-05-15 20:46:09 | 出張


今日は、久々に良い天気!!

実際は、土日も良い天気だったし、雨ばかり って訳じゃないんですが
深圳で ズ~~~っと雨にやられて、雨による被害も出ていて、
日本に戻ってからも 傘をさして会社に行く機会が 数度有ったので、
なんか雨に祟られているような気になり、青空が見えると 凄い気分が晴れます。


今日は、展示会見学に行く予定だったんですが、
朝のミーティング(例の申し送りみたいなの)で、
チョット気になるお客様の名前聞いたので、『今度連れて行って!!』ってお願いしたら
『だったら 今日一緒に行きませんか??』って事になり、
展示会見学は、夕方でも問題ないという事なので、一緒に連れて行ってもらいました。


会社名は、勿論知っているので、お願いしたんですが、
その会社の所在地が、1件 新宿 都庁のすぐそば そして、1件が、横浜
大都会です!! 1件目は、綺麗な背の高いのっぽビルの52階のオフィス
もうそれだけで、ビビっちゃいます。 綺麗な服着たビシッとした人達が行きかうビルです。
萎縮しまくり。。。(笑) 担当のお客様と話をする前に 怖気づいちゃってます(笑)

何なんでしょうねぇ~ 上海のもっと高いビル街を ウロチョロしても 全然怖くないのに
東京のビル街は、メッチャ怖気づいている自分が います。


1件目のお客様との折衝 無事に終わって、そのビルの地下で、食事を取り・・・


美味かった~!! 上海や深圳の街中で、食べるよりずっと安いし・・・
もしかしたら 中国でマクドナルド食べるのと同じくらいの価格で、
こんなおいしいものが食べられるなんて!! それも 東京のど真ん中で!!
日本は、やっぱり凄い というか 安い というか とにかくお値打ちです!!


その後、横浜に移動して
横浜だ~!! って事で、また 何やら感動している自分がいて(笑)
昔 東京勤務していた時 何度も来ているところなんですが・・・


とにかく 言葉が通じる ってのは、それだけで、楽なんですが
都会人の匂いがプンプンして、いつもの調子が 全く出ません(笑)

仕事に慣れる前に 東京に慣れないと やられちゃいます。。。(汗)
同じ日本人なんですがねぇ~ ある意味 中国人より怖いです(笑)


その後、浜松町に移動し、展示会見学して

  

これまた 綺麗なビルのオシャレな空間演出的な展示会だったので、ちょこっと緊張しつつ・・・


そんな感じで、1日都会に圧倒されまくった1日でした。

浜松町から秋葉原に出て、総武線に乗って 自宅に戻ったんですが
満員電車 またまた体験しつつ、今回は、迷わずに自宅に戻る事が出来て、ホッとした次第です。。。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日お疲れさまです (あほうどり)
2024-05-16 10:33:11
3代以上前から横浜の人間で横浜駅前に10円玉を握り締め、ゴム草履にランニングシャツを着て相鉄ビルに遊びに行っていました。相当な田舎町でしたよ。

レンガ倉庫なんて来る人も無い所だったので無免許バイクの練習場にしていました。

 勤め始めると同僚は99%は地方出身者でしたが今では『ヨコハマ人』みたいな顔をしています。 そんなのがニッポンの都会ですから臆することは一切ありませんよ
Unknown (sake)
2024-05-16 12:56:42
外国旅行もあちこち行かれているmaruさんが、東京で緊張なんて意外です!
でも、もう慣れましたよね?        
横浜も行かれたのですね!

キッテビル

https://marunouchi.jp-kitte.jp/guide/access.jsp

東京駅から徒歩1分とのことです。エレベーターで上に上がるだけ。2階3階はお店が色々あったように思います!
展望デッキから素敵な東京駅が見れます。欲を言えば夜景の方がきれいかも? 

東京駅のお菓子ランドも楽しいです。
尊くんと一緒の方が良いかな?その下見のつもりで覗くのも良いかもです^ - ^
そうかもしれませんが・・・ (maru36)
2024-05-16 21:23:16
あほうどりさん
昔から住んでられる方は、そう感じるかもしれませんが
私のような田舎者には、横浜 という響きが
もう大都会 憧れの街なんですよ。。。

東京もそうだとは思うんですが
私のようなおのぼりさんには、スキっとしていて、
颯爽としているように見えるんですよ。
まだまだ当分は、こんな感じなんでしょうねぇ~。。。
不思議ですが バッチリ緊張しています。 (maru36)
2024-05-16 21:28:09
sakeさん
何故なんでしょうね??
例えば 上海 例えば 深圳 例えば ロスアンゼルス はたまた ラスベガス
何故か 東京ほど緊張しなかったような気がします。
バンコクにしても ソウルにしても 全然大丈夫だったんですがねぇ~

キッテビル情報 ありがとうございます。
行ってみます!!
倅 連れて行けるように 迷わないで行けるようになっておきます。
感謝!!

コメントを投稿