~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

お出かけ。。

2014-11-30 18:09:49 | おでかけ

こんばんわ~

なんだかお疲れ。。。
体調が悪いってワケではないんだけど。。。
なんだろ~~
ダルくて眠い。。。。めまいもあるし。。。(寝不足かな)

今週は1日しかオヤスミがなくて。。。
ゆっくりすればいいんだけど。。。。
なんか。。
それがイヤなんですよ~~~~~

なんか。。何かをしなくては。。。じっとしてるのがイヤなんですよ。。。
ウマく言えないけど~~
感性?感覚? そんななにかにシゲキがほしいんですよ。。。

 

そんなこんなでお出かけしてきました。。。。
 

 

行先は。。。
 
阪神香櫨園です~~
いい感じの駅舎なんだけど。。人が多くて撮れなかったです。。。

 

ここから歩いて。。。
目的は。。。
   
「西宮市立大谷記念美術館 」

 

こちらで今日まで。。
   

  

 


   
四谷シモンさんの展覧会が。。。。
行こうと思ってたんだけど行けなくて。。最終日になってしまった。。。。
会場に着いたのは開館10分ほど前。。もうすでに行列が。。。。

この日は図録を買うとサインがいただける。。ってことで。。。先着100名だったよう。。。
いや。。
サインとか全然ほしくないんですけど。。。(笑)
サイン会の引換券いただいてしまったが。。。サイン会は15時から。。。。
15時にここに戻ることはできないし。。。
返却してくればよかったかな。。
101人目の方に悪いことしてしまったかも。。。。ゴメンナサイ。。。

この方の作品のお人形さんたちは。。。
本当に美しく。。
涙がでそうに切なく。。。。ステキでしたよ~~~~

一部撮影可ってことで。。
  
美しいでしょ。。。

  

  

   

今夜はゆっくり図録を見たいですね。。。

こういう時間が必要ですよね。。。

 

こちらの美術館にはステキなお庭もあって。。
このお人形さんの後ろに。。。

紅葉が。。。

  

  
キレイでした。。。


岡本太郎さんにも出会えました。。。

 

ここから。。
梅田に戻り。。。
グランフロントでお昼ご飯~~~これは別館で。。。。

妖怪なんちゃら~~ってのを観に行こうかな。。とも思ったんだけど。。
せっかくシモンさんの美しく妖艶なお人形さんたちに会ったあとなので。。。
やめました。。(笑)

梅田という街はどうも苦手でして。。特に北側?JR サイドは馴染めない~~~
で。
阪急三番街へ。。。
ヴィレッジ ヴァンガードさんで。。ちょっとお買い物し。。。
帰ろう。。。
天王寺に回って。。ハルカスさんによって。。。
ちょっとぶらぶらして~~~帰宅。。

近鉄電車で河内長野まで。。
そこからバスで~~って思ったら~~~
友人のクルマがロータリーに入ってきた。。。。
丹波屋さんにおはぎを買いにきたんだって。。
で。。
送ってもらっちゃった~~へへ。。。

 

今日は近鉄さんで。。食器売り場みてたら~~
有田焼のセールがあって。。お箸置き買った。。。。
カワイイのだ。。。

ラクダさんがいい味でしょ。。。

んで。。
ヴィレッジヴァンガードさんでは。。

これもお箸置き~~苦悩の表情。。。(笑)

他に。。
   
こんなのもあったようですが。。。。

楽しいのだ。。。

 

 

今夜はシモンさんの余韻にひたりつつ。。。

早く寝よう。。。。

 

 

明日からまたがんばらなきゃですね。。。。。

今週は土日休みたいな~~~。。。

 

 

あ。
阪神電車に乗ったのですが。。。。
めったに乗らないので新鮮~~~車両も見ることってほとんどないんですけど。。
乗った車両は。。
  
「ひめじ官兵衛」のヘッドマークでした。。。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーとか。。

2014-11-28 19:39:32 | 日記

こんばんわ~

今日も茨木市に行ってました。。。
けっこ汗かきましたわ~~あづかだだ~~~~

やっとこの現場は終了。。。
ぢがりだ。。。。。

 

で。。。
今夜は夫もいないし~~
カレ金も友人が風邪でキャンセル。。。てことで。。。どおしよ。。。
って思って。。。
ちょっと買うものもあったし。。河内長野のイズミヤさんへ。。。
そこでカレーうどんを食べてきちゃいました。。そのお話は別館で。。。

 

水曜は休肝日。。
昨日は缶ビール1本と。。。ワインを1/3ほど飲んだ。。。
けっこ回る~~~ 弱くなったか。。。(笑)

疲れてるんだよなあ。。。
昨夜は仕事で疲れて。。飲みたい~~って思ったんだけど。。。
それは美味しいお酒が飲みたい~~んじゃなく。。。
飲まなきゃ。。って義務感?みたいな~~~疲れたときはお酒!
なんちゅ~~式ができとるな。。これはいかん。。。
そんなお酒カラダにもよくないし。。楽しんでないよね。。。

で。。
今日も飲みたい。。。が。。。。。。
それはまやかしだ。。って思って飲んでない(笑)

不調のときにびびね~さんが教えてくださった「お白湯」。。。これしっかり習慣になりました。。
寒くなってきたらさらにヨシ。。
朝と。。。
帰宅してから~~
お酒のんでも寝る前とかにちいっと飲んだり。。。。

今日はご飯も済ませて帰宅だし。。お白湯を。。。。と思って。。。
そうだ。。柚子茶にしよう~~~

友人お手製の「柚子茶」いただいたのよ。。。
   
ほんのり甘酸っぱくて美味しい。。
ほっこり~~ 生姜入れてもよさそう。。。うふふ。。。

 

 

そそ。。

トイレットペーパーはどんなのお使いですか。。
あたしはいつも生協さんでポチるのですけど。。。。
だいたいくまモンさんかキティちゃんのキャラもの。。 特にくまモンさんがお気に入り。。。
ですが。。
たまたまほしいときにない場合がある。。そんなときは何かしら柄入りのをチョイス。。。
今使ってるのがこんな柄だったのよ。。。
パケは捨てちゃったけど。。。

照明が黄色いから色がわかりにくいですね。。。
ピンク地に。。グリーンの葉っぱ。。オレンジとピンクのバラ。。。3色。。

で。。
今回買ったもの~~~
 
白地にグリーンの葉っぱにオレンジとピンクのバラ。。。3色。。

このパケ。。。
   
初めての3色プリント。。。だそう。。。

先のピンク地のと同じメーカー様なのですが。。。。
トイレットペーパーの柄。。。
3色のってなかったんでしょうか。。。。
今まで柄物しか使ってないクセに~~気付かんかった。。。。(笑)
くまモンさんは白地にピンク1色の柄でしたね。。キティちゃんは2色だっけ???四季に応じたデザインだった。。

なんてしょ~~もないお話ですけど~~
トイレでふと思ったことでした。。。。

なんて平和なんざましょ。。。。(笑) 

 

2日続けての肉体労働。。。
軽く筋肉痛。。
慣れない高速走行。。。
疲れました。。。

明日も出勤。。。これも軽く肉体労働かな。。。。。
ま。。近くの現場なので。。。気が楽ですけどね~~~~

 

で。。
日曜はゆっくり~~するのもいいんだけど。。。
30日。。この日までの展覧会を見に行ってこようかと思ってます。。。
カラダを休めるのも大事だけど。。
今は心のリフレッシュがしたいです~~~~。。。
そんなときは一人お出かけ。。。

で。。

どこか回ってこようっと。。。。

 

 

 

ご飯も作らずお酒も飲まず。。。
テレビもつけてない。。FMもやめて。。。
テキトーな(笑)クラシック流してます。。。早めにベッドで本でも読もうかな。。。

 

週末~~~~

皆さまステキな週末をお過ごしくださいね~~~~

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味噌。。<追記あり>

2014-11-27 19:44:08 | ご飯 肴

こんばんわ~

今日は昨日下見してきた現場へ。。ちかりただ。。。
西名阪藤井寺IC から乗って。。。近畿道から名神茨木まで。。。。
今守口線が閉鎖されてるせいもあって~~大東鶴見で大渋滞~~~

新幹線車庫の横を通るのですが。。昨日は淡いブルーのN700系が。。。!
初めて見ました。。。。ふふふ。。。

高速走行ですが。。。ETC は搭載してないから~~
もちろん有人ゲートへ。。。。
最近はこの係員の方がとてもアイソよく丁寧でウレシイですね。。。
女性も多いです。。

「おはようございます」「こんにちわ」「ありがとうございます」「お気をつけて」
言っていただくのがうれしくて~~
あたしもちゃんと言いますよ~~
「おはよございます」「ありがとうございます」
「お気を付けて」 には必ず「は~い」 ってね。。。

 

そして。。現場では。。
パパさんと遊んでた女子(推定年齢3歳)とお話したのだ。。。
あたしのことを「お姉さん」と。。。いい子といいパパなのだな。。。(笑)


 

明日までその現場なのだ。。。。。
土曜も出勤だし~~~。。

でも~~! 日曜は絶対でかけるのだ!
って何にも決めてないけどね。。。

 

で。。
ご飯~~~
今朝は。。。鍋の最終回。。。。
  
鍋。。。。

  
おうどんを入れて。。シッカリ煮て。。
ときタマゴを回しいれ。。。フタをして火を止め。。。余熱で。。。。


半生の状態を混ぜ混ぜしていただきます~~~~
朝からあったまる~~~

 

で。。
晩ごはん~~~
 
天ぷら 
豚汁

左下の天ぷら。。何かわかる~~?
これは別館にアップしようかな。。。。。

 

    
わ。。
ボケボケですな。。。すみません~~~~

天ぷらはさつまいものかき揚げ 鶏むね肉
豚汁は。。。大根 人参 白菜 さつまいも 玉ねぎ 白ネギ 豚肉

今日はこんなお味噌使ってみました。。
   
生協さんであったのでポチってみました。。
いつもは鹿児島の麦みそ使ってたんですが。。。塩分がどおかな~~って思って。。
減塩タイプをいろいろ使ってみました。。
塩分量は比較すればどおなのかわかりませんが。。。
このお味噌。。かなりあたし好みです~~~~柔らかいお味で甘めですね。。。。
製造はマルコメさんですな。。。

 

あかん。。

眠いわ~~~はよ寝なくちゃ。。。。。

 

 

今夜はちょっとだけ飲みました。。。

これ買ってきたので~~~~
ちょっとプレモルとしては軽いですけど。。。ウマい。。。。

もうちょっとだけ飲んで早く寝ます~~~~~

 

 

あしたもがんばろう。。。。。

 

 

 

<追記>
大阪市立天王寺動物園の~
しろくまさん。。
ゴーゴくんとバフィンちゃんに第一子が誕生されたようです!

まだまだヤンチャだったゴーゴくんと歳の差カップルの年上バフィンちゃん。。
一時は不仲説もあったとか。。。

しかし晴れて赤ちゃんが~~~~!
よかったよかった。。。

順調にいけば来春には赤ちゃんに会えるかも~~~
楽しみ!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車。。

2014-11-26 20:53:55 | ご飯 肴

こんばんわ~

今日は仕事で茨木市まで。。。
時間的には1時間弱で行けますが。。久々に高速乗りましたわ~~
最近ほとんど高速走行はしてないなあ。。

今日は現場の下見だけで。。明日は作業に入ります。。
たいしたことではないのですけどね~~~がんばりま~~す!

 

さて。。

本日は休肝日でございます。。。
で。。。ご飯は。。。

昨日に続き。。鍋でございます~~(笑)
タコお刺身(と言っても生ではないんですけど)
サツマイモとタマゴのカレーサラダ


昨日のお鍋のお出汁で。。。煮込みうどん。。。
少しお味を足して。。薄口は使わないので濃いお色になりますね~~
白菜 白ネギ タマゴ。。。
おうどんはスーパーさんのお安い袋入りのゆで麺。。。
お野菜も麺もくったくた~~になるまで煮込んだものが好き~~~
上のおネギは白ネギのアオイ部分を生で。。混ぜ込んでいただきます~~~

 

   
タコは軽く洗ってペーパーで水気を取ってカット。。レモン醤油で。。
サラダ。。ゆで卵が一個余ってたので。。。
レンチンさつまいもと合わせて~ マヨ 胡椒 蜂蜜 カレー粉 でお味付~~~

 

寒くなってくると。。
この「一人鍋」の土鍋がめっちゃ出番がありますな。。。
夫とは時間がなかなか合わないので。。一人鍋×2。。。なのだ。。。

 

 

この前師匠が「トーストたまご」紹介されてました。。。
マーガリンを塗ったトーストに。。。玉子を四角く焼いたものを乗っけたもの~~
マネしてみた。。。てか。。ちょっと違うものになってますけど~~~


トーストにバター塗って。。
四角い卵焼きのっけ~~さらにチーズ乗っけて焼いた。。
ウマいんだけど。。たまごが2度焼きになるので。。。フチがコゲた。。いかん。。。
 

これは前に作ったもの。。。

ゆで卵をつぶしてマヨで和えたつぶつぶたまごにチーズ乗っけて焼いた。。。
あ。トーストにはケチャップとドライバジルね。。。

 

 

そそ。。
この前こんな話を聞いた。。。

女性は自転車に乗ってて。。
停まるときに右か左かに飛び降りる。。。って。。。

自転車はママチャリね。。。スポーツ系のだとそうはいかないだろうけど~~

そおなんですか?

男性はサドルにまたがったまま片足を地面につく。。って。。。

そおなんですか?

あたしは2輪に乗らないのでわかんないのですけど~~~~


それから~~~~それで思い出したけど。。。
最近はわかりませんが。。
昔のチャリは女性用はサドルとハンドルの間に空間があって足を前から。。(意味わかる?)
男性用はサドルとハンドルの間にバー?があって。。
後ろから大きく足を上げて乗る。。
だったような気がするんですけど~~~~??? それもなんだか曖昧。。。

そして。。
乗るときは「スケーター乗り」(とあたしらは言ってた)という乗り方。。
片足をペダルに乗せて。。片足で地面をけって助走?をつけてから乗る。。。
あれってコワそうなんですけど~~~~~
だって重心を間違うとコケますよね。。。

最近はスポーツや趣味で自転車に乗られる方も多いですが。。
ああいう自転車。。。もちろん乗ったことないですけど~~~
どおやって乗るんでしょう。。。

今さらながらのギモンですわ~~~ははは。。。

 

いや~~
自転車っていいなあ。。とは思いつつ。。乗らないのだ。。。
だって自立しない乗り物ってコワいもん。。。
自立しないのに。。回転すると立つなんて~~ダメです。。。。(笑) 

いえ。。乗れますよ。。けど乗らない~~と決めてます。。。
バイクも。。2輪には乗るなと神のお告げが。。。。(ウソですけど)

 

 

さ~~
別館アップして寝よう。。
明日も忙しい。。今週はまだ3日も出なくちゃですから。。。

 

 


 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋とバターと。。

2014-11-25 20:14:46 | ご飯 肴

こんばんわ~

しっかり雨が降りましたね。。。

明日もちょっと降りそう。。ちょっと慣れないとこまで運転しなきゃなんだけど。。。
まあ。。
仕事だな。。。

 

今日はコレっちゅ~~~~ネタもないけど~~
ご飯でも。。
って思ったけど。。たいしたもんは作ってないな~~~

ま。。いいか。。。。。

 

今夜は。。。
 
鍋。。。(笑)

    
白菜 しめじ 豆腐 豚ひき肉団子
お味はちょっと濃いめのお醤油味。。
あたしのは千切り生姜をたっぷり入れました~~(夫は生姜が好きじゃないので。。) 

豚ひき肉団子。。。
お醤油 蜂蜜 胡椒で。。。玉ねぎみじんを合わせました。。
つなぎはなしでこねこね~~~


ちょいと一味でアクセントを。。。

 

そそ。。
辛いもの好きなあたし~~
テーブルには。。。
  
こんなものが置いてあります。。。
以前はもっといろいろ入れてたけど。。。
かなり縮小しました。。(笑)

それとこれも一緒に置いてます。。

マグカップ用の保温フタ。。
ラーメンマンさんのカップ麺のフタ止め~~ 

 

お鍋の横にあるのは~~~
じゃがバタね。。。写真撮り忘れた。。。

ジャガイモをレンチンして皮を取って。。。熱いうちにバターを入れたボウルに。。。
バターを絡めつつジャガイモを粗くつぶす。。。
そこにお醤油を。。。で。。きざみネギも入れてザックリ混ぜ合わせて完成~~~

バターは。。。
    

   
カルピス社様の高級バターですね。。。
以前「無塩」をアップしましたが。。。今回有塩で。。。

このバター。。
ホントに美味しいんですよ。。塩気も少なくて。。。やわらかくなめらかな舌触り。。
上品なお味です。。

なんだか偶然の出会いのバターなのよね。。。
ちょっとだけお高いけど~~
これは離せない。。。

 

今バターが不足なんですよね。。
最近ちょっと戻ってきたようですが。。
お菓子とか作らないし。。困りはしませんが。。やっぱないとあかんな。。。
マーガリンは使いたくないしな~~~。。

 

さ。。

はよ寝ましょ。。。

 

 

明日もいい日に。。。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする