アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ご報告。

2017年01月25日 08時18分42秒 | 病気(とらじろう)

いつもブログを楽しんでくださっている皆様に、突然こんなご報告をするのは、
飼い主自身とても辛く、申し訳ないのですが、実はクリスマスあたりからとらじろうの体調がずっと悪く、
おそらく脳腫瘍ではないかと診断されました。

そうなる直前にたまたま行った血液検査では、全くすべて正常値で、元気に過ごしていたのに、
急にこんなことになって、おそらくとらじろう自身もびっくりしてることだと思います。

あまりにも急なことで、飼い主としても「そのうちよくなるだろう、なって欲しい」と思い、
ここ1ヶ月ほどブログには、とらじろうの元気だった時に撮っていた写真と、
最近のミルキーの写真を載せてきました。

でも現実に今、目の前のしんどそうな様子のとらじろうを見ながら、
それとはかけ離れた元気なころの写真を載せ続けることが正直つらく、
当然ながら元気だったころの写真も少なくなってきていることと、
1ヶ月経ったこともあり、そろそろ皆様に現状のご報告をしようと思いました。

今のとらじろうは、おそらく脳腫瘍のせいで脳が活発化(興奮状態)にあるようで、
明らかにしんどい顔でじっとうずくまったまま1日を過ごし、ほとんど眠れてません。 

食欲は年末頃まではけっこうありましたが、今は日によってあったりなかったりという感じで、
体重も下降線をたどってます。 

病気のせいですっかり性格も変わってしまい、今までのおっとりのんびり優しい性格からはほど遠く、
あんなに上手だったお薬を飲むことも、今ではものすごい抵抗力で、
飼い主も相方も、何度か指を噛まれるほど、激しい気性になってます。

そしてミルキーと相方に異常におびえるようになり、廊下側の寒い部屋のボックスにこもりっきりで、
リビングはもちろん、それ以外の場所にも、ほとんど行かなくなりました。

幸い、飼い主は大丈夫なので、そ~っとウェットを持って行っては食べさせ、
その中に薬を混ぜて何とか飲ませている、そんな毎日です。

色んな考え方があると思いますが、飼い主としては、ブログにはとらじろうのしんどい姿は載せたくないので、
今後はミルキーや、まだちょっと残ってるとらじろうの元気な頃の写真を載せていくことになると思います。


飼い主が撮った中で、一番最後にぱっか~んしてた時(悪くなる1週間前)の写真で、記事を作りましたので、どうぞ


いつものようにリビングでくつろぐ、とらじろう


すると・・・・・

窓の外で物音がしたのか、急に頭だけ起き上がった

でも・・・・・




すぐにくつろぐ、マイペースなとらじろうでした


【おまけ】

その後、すぐ・・・・・

伸びたと思ったら



軽くストレッチ



そしてすぐに脱力の、とらじろうでした


1日でも早く、こういう姿のとらじろうに戻れるよう、願ってやみません。
それでももし、どんな姿になっても、ずっととらじろうに寄り添っていこうと思います。

勝手ですみませんが、これからしばらくは、恒例だった【突撃!ウチの晩ごはん】と、
個別のコメントへのお返事はお休みさせてください。

とはいえミルキーは相変わらずとっても元気ですので、
ブログ更新はできる限り続けていきたいと思っております。

とらじろうがこうなった詳しい様子等は、また後日ご報告させたいただきますので、
もし同じような症状のネコさんのご参考になれば、また何かアドバイスいただければと思っております。

今日は取り急ぎ、とらじろうの現状のご報告をさせていただきました。

長文お読みいただき、ありがとうございました。 
 


◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

「来たよ♪」の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます