アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

水菜と、くるみ。

2020年04月25日 08時43分36秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月24日)】

この日のメインは、チキン南蛮(レシピは、コチラ

右上に、茶っこい足が写り込んでます

あとは、ラタトゥイユ、水菜ゴマ辛子和え、切り干し大根煮、
セロリの洋風きんぴら、じゃこおろし




ところで、おとといの晩ごはんにも、チェックにやって来る、くるみ


メインのハンバーグの付け合わせの野菜サラダに、興味津々だったのですが、
サラダには玉ねぎも入ってたので、もしそれを食べたら大変

なので、食べても大丈夫な、水菜を差し出すと・・・・

かじった

そして、そのまま・・・・

水菜を、食いちぎった


そして、食べる・・・・


もぐもぐ食べてると、思ったら・・・・


ありゃ


吐きだすのか


・・・・と思ったら、また食べました

なので、引きちぎった残りの水菜を、差し出すと・・・・




カホリを、確認し・・・・


やっぱり、食べた


くわえたまま、離しません


水菜も食べる、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


おクチがユルくなる、くるみ。

2020年04月24日 08時29分36秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月23日)】

この日のメインは、びっくりのハンバーグ

おなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグ(レシピは、コチラ
ふっくらジューシー、マヨや味噌を混ぜ込んであるので、そのままいただけます
タネが柔らかくて焦げやすいので、じっくり蒸し焼きにするのがコツです

あとは、ゆり根と三つ葉の卵とじ、ホタルイカ酢味噌、里芋とイカの煮物、
小松菜ちくわマヨポン和え




しっかり、チェック入ってました

ところで、ねこ鍋でうとうとする、くるみ


なので・・・・

思わず、頭をなでなで

すると・・・・

んっ


どした


・・・・


なんでか分からないけど、おクチがユルくなる、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


正反対の性格の、ミルキーととらじろう。(とらじろうメモリー 2016年4月22日)

2020年04月23日 08時27分38秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月22日)】

この日のメインは、豚しゃぶサラダ


あとは、ラタトゥイユ、水菜ゴマ辛子和え、切り干し大根煮、セロリの洋風きんぴら、枝豆




ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、
2016年4月22日の蔵出し写真をどうぞ

ごはんを食べてる、ミルキー


こうして飼い主に食べさせてもらうと、残したごはんもよく食べてくれました


ちなみにくるみも、こうやって食べさせてあげないと、全部きれいに食べてくれません


そしてそのミルキーの近くには、とらじろうが


珍しく、ホットマットに乗ってます


パクパク食べるミルキーには、全然興味のない様子のとらじろう

やがて・・・・

ちょっと残して、もう満足した様子の、ミルキー

なので・・・・

残りを、とらじろうにあげることに


ミルキーが食べてる時には、興味なさそうでしたが、とらじろうも食べたかったのかな


そして、そんなとらじろうの様子を、じっと見つめる、ミルキー


どうも、とらじろうが食べてるのが、納得できないようで


そんなことにはお構いなしに、食べるとらじろう


その様子を、ずっとガン見する、ミルキー


超マイペースな、とらじろう


ひたすら、とらじろうを見てる、ミルキー


自分は先にもらって、もうお腹いっぱいなのに、とらじろうが食べてるのが気に入らない、ミルキー


そしてそんなことにはお構いなしの、とらじろうでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


サンマを食らう、ミルキー。(ミルキーメモリー 2018年11月19日)

2020年04月22日 08時36分12秒 | ミルキーメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月21日)】

この日のメインは、鶏肉と大根のオイスターソース煮


あとは、ホタルイカとセリの酢味噌、小松菜ちくわマヨポン和え、
バタ味噌肉じゃが、イカと里芋の煮物



ところで、今日はミルキーが旅立ってちょうと100日目、
「百か日(百箇日)」にあたります。

なので、2018年11月19日の蔵出し写真を、どうぞ

この日のメインは、サンマの塩焼きだったようで、いつもの光景が

なので、当然・・・・

テーブルを下りて、相方がおすそわけ


興奮するミルキーに、ズレるピント


勢いよく、かじりつく


おかわりを前に・・・・


お目目キラキラ、輝かせます


またもやズレる、ピント


うまく、食べれました


エキサイトすると、手も出ます


相方の足にも、乗ります


サンマ、大好きやもんね


さらに、手が出て・・・・


立ち上がり・・・・


がっちりホールドして、サンマを食らう、ミルキー

その後は・・・・

満足したのか、飼い主のおヒザでまったりくつろぐ、ミルキーでした


「百か日(百箇日)」は別名「卒哭忌(そっこくき)」といい、「声を上げ泣き叫ぶ(哭)ことを卒業する」という意味だそうです。

くるみのやんちゃぶりに振り回され、甘えん坊ぶりに癒される日々は、
くるみと出会えたことへの感謝でいっぱいです。

でも、どうしようもなく無性にミルキーに会いたくなる時があって、
まだまだ泣くことは卒業できそうにない、飼い主です。

きっとこれは、一生卒業できないんでしょうね。。。


そして生後100日を元気に迎えたくるみ、今日は体重も1.75kgとなり、
ウチに来た時の0.85kgから倍以上となりました

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


キャベツに夢中の、くるみ。

2020年04月21日 08時30分10秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月20日)】

この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒め


あとは、若竹煮、水菜煮びたし、サラスパ、キムチ乗せ男前豆腐



昨日もちょっとだけですが、おヒザ乗ってくれました


ところで、おとといの晩ごはんの、豚肉の付け合わせの、千切りキャベツに・・・・

当然のようにやってくる、くるみ

そして・・・・

やっぱり


食べた・・・・


一口食べて、おいしかったのか・・・・


さらに、食べる


止まらない、くるみ


さらに、食べ続け・・・・


大きなキャベツを、ゲット


そのまま、持っていき・・・・


もぐもぐ、食べます


大きくて、ちょっと食べづらいようですが


お構いなしに、食べ続けます


すっかり千切りキャベツに夢中の、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします