働き者 クマちゃんの日記帳

WR250Xモタードのオフロード仕様など。。

朝からウインナコーヒー飲んで幸せ気分にて出勤

まずは昨晩引き取りした赤いSRを洗車です
長年の埃は取れて・・・・少し綺麗になりました

ドリームトキのオイルクーラーも健在です


朝一作業は某でぇいぃ君のWR250Xから。。

本人も干渉するフォークガード等をカットして頑張り君です
その間にオイラもFタイヤも片側に少し当たるのでスポークで若干オフセット調整して
タイヤ(ホイール)組み付けですわ

これだけだと読んでる方は何故モタードにオフタイヤを?
と思ってしまうだろうから・・・説明しようww

これは普段使用にはマルケのホイール組み付けてあるのだが
残ってるモタホイールにロードタイヤ履かせても使わないから
オフロードタイヤにして林道走行程度行ける仕様にしたい
との依頼でこ~なりました




同時進行で某小晴れさんWR250Rのリコールポンプ交換
オイラが作業中に持ち主はアクセル部の軽チューンです

これはハンドルとの接点面を減らして作動が軽くなる加工がしてある
ハイスロにもなってるアルミ製のスロットルチューブです

組み付けて最初の走行時にハイスロ効果で
「おぉ~~」って感じにプチ感動する品ですね

欠点?はハイスロにはすぐに慣れてしまうので
組み付けた事を忘れてしまう事。。。くらいかな??ww

さてさて、本日!皆で食べた「オヤツ」はこれ!!

・・・・・食パンじゃありません

カットすると中からステキな色が見えてきます


実はシュークリームの生地のよ~な物で包まれた
フルーツいっぱいのケーキ?ですわん

・・・カットしたらば少しつぶれてしまったww

さてさて、いっただっきまぁ~~す
ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#ff0000>ともさん(*´▽`*)
お役に立てたみたいで幸いです{キラリ}

頑張ってくださいね</色>
とも
早速の返信ありがとうございます
タイヤ発注かけたいと思います
またご相談に乗ってください
ありがとうございました
黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#ff0000>ともさん{スマイル}はじめまして&いらっしゃぁ~い

WR-Xに履いているタイヤですね
組付けしたのが少し前なので確かこれだったと・・・って感じですが
前後でタイヤメーカーが違います。

リヤがミシュランのT63 130/80-17
リムに対してサイズが細めなので
少々バルーンタイヤみたいになっています

フロントは対応品が無いのでダンロップのD603
リヤ用をフロントに使いサイズは確か4.60-17になります
(これがいっぱいいっぱいのサイズって感じです)
組付けの際に純正ポリ製のフォークガードを削る必要が有りで
リム位置も若干オフセットしたかもしれません
(詳しく覚えてなくてスミマセン)

簡単な案内ですが以上よろしくお願いします。</色>
とも
はじめまして
かっこいいタイヤデスね
タイヤのメーカーとサイズを教えていただけませんか?
よろしくお願いします
黒ちゃん
<色:#ff0000>元祖タイヤ太いバイクが好きだった
某おんじんとうちゃん(*´▽`*)らっしゃぁ~~い{ルンルン}

超高速バンバンで林道のイニシャルDとなる
カウンター某でぇいぃさんの姿・・・待ち遠しいですなぁ</色>
おんじんとうちゃん
タイヤ太し!!!

かっこいいですなぁ!

バンバンと見間違えました。



でぇいぃさん今度林道行きましょう!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「モタード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事