続・シーガイア100倍!!

続!宮之城線跡探訪⑤(→楠本駅跡→薩摩白浜駅跡)

吉野山駅跡見学の後、、、


戸田川に架かるガーター橋。





線路跡、、分かりますか?


この建物(公民館)の前を線路が通っていたんです。



楠本駅跡。公民館のような小さい建物が横にあるんだけど、特に表示物などはありませんでした。



目の前に川内川に架かる橋がありました。


そこから少し走ったところに・・・


この辺りが薩摩白浜駅があった場所です。痕跡は全くありませんでした。


ただ、、、その先には・・・


ボーボーの草で隠れていますが、橋台とガーター橋が残っていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「🛤廃線跡探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事