カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

大阪へ

2022-10-02 07:35:00 | 日記

色々と忙しくて、お休みしてましたが

久し振りにブログを書いてみます。




今回のタイトルは【大阪へ】

7月末の話です

GWから帰ってなかったのですが
用事が出来て帰りました。

1つ目の用事が
三線を取りに行く

散髪は大阪に帰ってしてましたが
GWから帰ってなくて
散髪だけに帰るのも面倒くさいし
初めて愛知県で散髪しました

その店には三線があり
「三線を弾くのですか?」って聞くと

三線は練習中らしく
話は盛り上がり
「私も三線を持ってるが
大阪に置いてきた」と話すと
手作りの楽譜(工工四)を貰いました。









こんなの貰ったら弾くしかないでしょ♫

てな事で、三線を持ってきた





キーホルダーも三線w






2つ目の用事

お菓子のカールは関西でしか売ってないとテレビで言ってまして
そう言えば、愛知に来てから見てない!




この話を会社ですると

「大阪に帰ったら
お土産はカールでお願いします」と言われました。

大阪に帰り
激安24時間営業の激安スーパーに行くと





カール山積み(笑)
そして安い♫

箱買いしようと思ったが
昼間に行ったので
猛烈に混んでて

カールを箱買いするの
めっちゃ恥ずかしい(汗)

仕方なく夜中に行って


カールを箱買いしました。



私の分も別で買っといた



ちなみにチーズ味の方が
人気でした。


3つ目の用事が
会社に行くこと

実は、この用事が大阪に帰った理由です

去年の10月まで勤めてた店で、応援派遣が終わる10月には、この店に帰る予定なんです。

でもね、中部営業本部から派遣延長の話がありました。

愛知県に来てから、私の評価は高く
ボーナス査定はSランク
これは全社員の5%だけで

大阪では上司から嫌われてたのかBかCでした(涙)

中部営業本部からは「大阪に返したくない」と言われまして

私も帰りたくはないが
一人では決めれないので
元居た店の店長と課長に
話をしに言ったのね。

現場の人間は帰ってきてと言ってたが、店長、課長は
「愛知県で評価されてるのは
送り出した店としては誇らしい」と言ってくれて
私の意思を尊重するとの事でした。
因みに、愛知に来てから
店長が交代し
今の店長は
私の後輩です(笑)

愛知県に帰宅後
大阪営業本部の人事課長とリモート面談をしまして

一年の延長や
キャリアアップコースの話もあったが

私は半年間の応援派遣を希望し

来年の4月まで
半年間の延長が確定した♫

なので

今も愛知県に居てます♪


決算月も終わり
少し暇になったので

ブログも再開しようと思います。

休み期間にも
ブログを読んで頂き
ありがとうございました。