カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

スープの冷めない距離

2022-10-21 19:48:00 | 日記


スープの冷めない距離と言いますが

単身赴任で愛知に来て1年

色々と冷めきった夫婦には
大阪↔愛知の約200kmが
丁度いい距離で

これだけ距離があると
喧嘩も出来ないのよ

なので、最近はイライラもしないのよね


そんなある日
嫁が遊びに来ると言い出した

火曜日の11時に
名古屋に到着した嫁





矢場とんで昼ご飯
(3回目の矢場とん)




椅子もブタ(笑)



ブタもハロウィン♪

食事の後は名古屋城へ







ココも3回目なんで
写真は少なめで


ちょっと仲良し(笑)


その後は
大須商店街で食べ歩き



ココも2回なんですけど(笑)

愛知観光って何処に行けば良いのか分からん(><;)


SEIKINさんのYouTubeで
紹介してた系列店の
フルーツ大福屋さんを発見


めっちゃ高いけど
美味しいと言ってたので


マンゴーを買ってみた



ワクワクしながら
口に入れると

あれっ?

美味しくない(汗)

てか甘くない
(個人的な感想です)

SEIKINに騙された(笑)

気を取り直して
次の店へ





韓国好きの嫁が選んだ店へ

唐揚げと黒糖ミルクのタピオカを買った


ほぼミルクとタピオカ
(黒糖感が薄々)

味付け薄々の唐揚げ

やる気の無い接客
(個人的な感想です)

ココもハズレでした


雑貨屋さんで
懐かしい自販機を発見♪





可愛い店を発見♪
でも入ってない (٥ ¯₃¯ )



初日はは撮れ高が無いので
強制終了(><;)





17235歩も歩いてた!


2日目に続く