もがぴあと田舎暮らし ~第2章~ プラス ジョイ

宮城 秋保に住むわちゃわちゃトリオ
Aコッカーエンジェルもが・トイプードルぴあ・ジョイの生活

いまだ、迷走中・・・

2016年11月01日 07時48分02秒 | カメラいろいろ

あさんぽ時間が早いから

この頃、薄暗い

 

いや、

 

暗い

 

家の中がごちゃごちゃだから

なるべく外で撮影したい

 

ただ、いまだにカメラ📷の設定が

わかりません。

 

今日は、

【高感度2枚撮り】に挑戦

フラッシュなしの方がきれいに撮れました❗

静止もがちゃん

フラッシュは周りが真っ暗

動きのある もがぴあ

ブレないのは、フラッシュあり

躍動感のあるのは、フラッシュなし


後は好みですね‼

 

やっぱりむずかしい・・・


まだまだです・・・(>_<)

2016年07月29日 23時28分18秒 | カメラいろいろ

おNEWのカメラにしてから

どうもうまくいかない・・・

 

設定の問題なんでしょうけど。

 

どうも合わせたいところにピントがあわない。

 

 

「歩いているところ」

 

必ずぼやける。

 

 

ちょっとでも動くと

ブレブレです。

 

シーンごとに合わせる「SR AUTO」

そのままで撮ると 暗いですよね~

 

修正かけても ここまでにしかなりませんでした。

 

そうすると

動きがドンちゃん(?)のもがちゃんが

被写体にピッタリで

気が付くもがちゃんの写真が多くなっちゃいました

 

 

奇跡的に臨場感たっぷりの写真も撮れたりします。

 

どんちゃんのもがちゃんなのに

なぜかスピードアップして見えますよね~

 

かわいいぴあちゃんが撮れたり

トリオ写真がいい感じだったりします。

 

まだまだ、修行中です

 

 

 

 


おっ買いものっ~♪ 

2016年07月24日 23時45分57秒 | カメラいろいろ

日ごろ気になっていた

カメラの中に入り込んだほこり

とんでもない状態になってきました。

カメラ的には サイコーに使いやすい

いい雰囲気の映像が撮れるのに・・・

そして、

致命傷が・・・

おさんぽ中に連続で落下させてしまい

ズームするとシャッターが押せません。

 

ということで

NEWカメラ買いに行きましょう~♪

おか~しゃん行きつけの電気屋さんです。

 

一眼レフのカメラがほしいけど

普段バシバシ撮るのには

若干適さず

残念ですが今回はあきらめました。

 

とりあえず、おか~しゃんの要望

                       1.ほこりが入らない

                       2.ちょっとの落下にも耐えられる

                       3.今と同等レベルの写真が撮れる

 

店員さんとあれこれと話し合い

これに決めました!!

富士フィルムの「FinePix XP90」



レンズが飛び出るタイプは

隙間ができるから、ほこりが入りやすい

防水だし、いいじゃん~

 

NEWカメラ 試してみましょう~

暗い?

設定がまだよくわからない。

目元がよくわからん。

修正を加えて こんな感じ

どうでしょう~??

まだまだですね。

 

修行が必要です