毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

春の香りを楽しむ

2018-02-17 13:03:24 | 日記
今朝 灯油を届けに来てくれたおじさんが
庭に雪がまだ残っている風景に驚いていた

そうだよねぇ 裏の畑にだってもう雪はないもの
そして気が付いた事がある

メインの花壇に雪が残り
日当たりが悪いだろうと決めつけて 
ほとんど構ってなかった花壇が一番最初に雪が解けた
なるほど~・・・雪の解け具合でいろいろ見直しも考えなければ♫

ボタニカルルームが大好きなナツメくん

    

隅っこに入られると
腕だけ伸ばしてシャッターを押している
どんな表情が撮れているのか 私もPCで見るまでのお楽しみにしているの

可愛い写真が撮れておりました

   おひさまが気持ちがイイでっす のびぃ~~でっす


           

程よいお日様を浴びて植物たちは元気です
ナツメくんもしばらくココで日向ぼっこするそうですよ
  
      


お昼を食べたら
庭に出て 少しだけお掃除タイム (寒いですからね 1時間も出ていられないと思う

それと 地植えにしたヒヤシンスが芽が出たので掘り返して水耕栽培に切り替えます
水耕栽培 味をしめました♫ 

ヒヤシンスは寒さに当てないと花がキレイに咲けません
外でイヤと言うくらい寒さを体感したからもうお部屋に入れても大丈夫ですね
毎日 成長を見守る事が出来るから 大人でも楽しいですよ 水耕栽培

     

昨晩の残りご飯(ヨモギご飯を炊きました)をおにぎりにしました
お茶碗だと1膳しか食べないのに
おにぎりだと・・・いくつでも入ってしまうw 不思議です

外水栓用のホースが壊れてしまって
水撒きが一苦労です えっちらおっちらバケツを持って何往復もしなくては
まあ おにぎり三個分を消化しないとならないから がんばります