毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ハーブの花にアンティークケトルは似合い過ぎ!

2019-07-02 09:55:44 | 日記
クロリンの蚊取り線香を取替えに庭に出たら
雨の重さで倒れこんでいる花が目に付いて・・・
アナベル ジャーマンカモミール・・・今年は伸び過ぎたヒューケラの花も倒れこんでおりました

こういう時♪臆せず 迷うことなく・・・切っちゃおうと決断できるので
まっイイかなw (普段はなかなか勿体なくて切れないの

カモミールとヒューケラはキッチンへ飾りました
朝摘みのカモミールは本当に青りんごの香りがします
握り締めた左の手のひらからまだ香ります イイ匂いです

       


梅雨が明けたら今年もカモミールティーを作ります (乾燥させるだけなんだけどね


   

昔はいつもお世話になっていたアンティークのケトルに飾りました
もちろん現役だけれど・・・今は一線を退き休んで貰っておりました
今朝は花瓶として久々に「アナタ出番です
やっぱり可愛い 素敵なケトルです


アナベルはリビングに飾りました
上手に水揚げできたみたい・・・さっきまでうな垂れておりました

               
真っ白い手まりのようなアナベルは咲き進むにつれ若草色にうつろい始めますが
ウチのアナベルはまだ白いまんまなの♪

大好きな花です



クロリンハウスの蚊取り線香を取替えに行ったら

      

すかさず ササッと逃げるクロリンくん  

クロリンハウスの中にそっと手を入れてみたら
あったかーーい 敷物もまったく濡れておりませんでした
私が小さくなれたなら是非とも一緒に眠りたいと思えるほど
すごくすごく居心地良さそうなハウスです

ハウスの周りには蚊はおりません
蚊取り線香のお陰か それとも蚊の嫌がる植物たちが頑張っているのか・・・

雨でも安心だねクロリン!

                

私が早くいなくなるのを待っているみたいw
もうすこし仲良くしようよ♪

おいらは今のまんまがイイんだj 
ハイハイ 気が変わったらいつでも言ってねぇ


小さなプランターの中で3度目の冬を乗り越えたガザニアです

        

毎春 鉢の中が枯れた草ばかりになっているから 「捨てよう!」と思うのだけれど
そのうち忘れて そのまんまにしていると・・・
元気な緑の葉っぱに覆われてそしてこんなにキレイな花を咲かせていたのです

一回り大きな鉢に移さないと可哀想だねぇ
忘れなかったら今年中にやってあげたいけれど


ルクルーゼ鍋のセダムも・・・

     
黄色い小花を咲かせておりました

こちらの通路はたまにしか通らないから私はその存在を忘れてしまっているけれど
植物たちは自分の咲く時期を忘れる事なく健気に咲いてくれている

咲いたなら褒めて欲しいよねぇ
キレイだねって 頑張ったねと・・・

よし ガザニアの鉢交換!忘れずにやるぞ
梅雨が明けたら必ずやるからね


今日は確か彼のお休み日です
来るかな?♪
餃子が食べたいと言ってたけれど・・・
40個くらい作ってもペロリと食べてしまう男です
立派?なガテン系に成長しつつありますw