毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「何でもイイから」が口癖だけど・・・

2019-07-03 12:08:51 | 日記
梅雨の時期は庭はカオス化が止まらない
ここいらで腰を入れて草抜きしないと・・・雑草に庭を占拠されてしまいそう

・・・という事で
早朝から二人で草取り頑張りました
でも湿気と蒸し暑さで1時間が限度でしたね
男手はイイねぇ 頼りになります 早い早い仕事が早くて惚れ惚れします

庭に常駐のクロリンは一定の距離を保ちながら私たちの仕事を見ています
ああ失敗したなぁ カメラを持って来るんだったよ
庭を闊歩するクロリンの写真がいっぱい撮れたのに・・・残念

      
雨の確率50㌫だって
先ほどお日様が顔を出したので晴れるかなぁと期待したんだけれど
今は又どんより曇り空・・・


              
ドラが又太ったんじゃない?・・・と失礼な事を言われてムカッ
太ってません ナイスバディのドラちゃんです

・・・・と言ったものの

窓辺のドラちゃん うーーんシルエットが・・・ 



一人分の洗濯なんて普段はこんなもの

       
薪ストーブのコーナーが洗濯干し場です
シーツやベッドカバー・毛布なんかも全部ココに干します

完全部屋干し派です(一度洗濯物にムカデが付いて来て刺されてからは外はNGとなりました)

梅雨の季節 真夏でもカラッとさせたい時は薪を燃やします
今日は風を入れるだけで乾きそう
       

              

止む終えずの「部屋干し」ですから
好きで部屋干ししている訳じゃないw
部屋の中でぶらんぶらんはうっとうしいものねぇ

今年は何故だか「白」が着たくて
白やオフホワイト ベージュ系と柔らかい色に手を通したい気分です

(去年はグレー系の灰色頭巾ちゃんでした♪)


部屋はカラフル好きで滅茶苦茶だけど
着る物は・・・違うみたいですw
でもホントは何でもイイんですけどね

「何でもイイよ」と言うのは私の口癖らしく

スーパーに立ち寄っている彼からの電話で

「そうだ袋ラーメンが無くなったからそれも買ってきて」
「何がいいの?」
「何でもイイよ 別に・・・チャルメラの塩味とか何でもいいから

「クラッカーはまだあるの?」
「そうそうクラッカーも買って来て~ 何でもイイから リッツの小箱ね大箱はダメだよ 
 食べ過ぎるから 小箱二つねぇ 何でもイイから

電話口で笑っている彼に何がオカシイのかと聞いたら
何でもイイと言いながら ピンポイントで要求している私がオカシイのだと言う

(hahaha確かに言われて見るとそうだわね

私は何でもイイと言いながら何でも良くない面倒臭い女のようです