毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「冷やし中華あります」

2019-07-26 10:42:09 | 日記
今朝の空・・・青空いっぱい広がってます (リビングの窓から)
湿度も低く快適ゾーン(55㌫)を示しております

          
こんな上天気なのに 夜から雨が降る?(予報では)なんて信じられないですね

ラジオでは(F横)大磯ロングビーチのお話をしております
何でもオリンピックの影響で道路はあちこち渋滞なんですって 
この暑いのに渋滞とは大変だねぇ

都内に毎日仕事に向かう彼も言ってました
オリンピックの影響でどこもかしこも渋滞で「仕事」が時間内に終わらないって

来年の今頃は(2020年7月24日~8月9日)日本はオリンピック一色の熱い夏!です
私はちっとも興味はないんだけれど 
何しろ無事になにごともなく終わる事を願っております


朝から植物の部屋の大掃除
小さな蜘蛛一匹発見! ふふん♪ フンチだから見逃してあげる
天国の連れ合いが教えてくれた蜘蛛の名前・・・「フンチ」だって (どこかの方言かも)

フンチは殺しちゃダメだよ フンチはイイ奴なんだ・・・って
だから私はずーーっと守って フンチは見逃してます

                 

このグリーンの下に ・・・・


      

ここは一等席なんにゃ 涼しいのにゃ
ハイハイ 邪魔しませんから ごゆっくり~ 


      

涼しい場所は猫に聞け・・・です
冷風の当たり具合と日陰具合が丁度イイんでしょうねw


今は知りませんが
昔はラーメン屋さんに「冷やし中華あります」の張り紙やのぼり旗が出ると
おおおおーーー夏が来たんだなぁと
私の頃はラーメン屋さんでは夏しか食べられなかった冷やし中華ですが
今はいつでも食べられるのかもね

        

夏の風物詩 季節限定でしか食べられなかったラーメン屋さんの冷やし中華

              

ワクワクしながら食べた思い出があります

冷蔵庫を開けたら彼が買って来た インスタント冷やし中華が入っていたので♪
こりゃイイとばかりに作りました

今年の夏はあと何回冷やし中華食べられるんだろう?
答えは後2回です 3パック入りでしたからw


追記
彼に聞いたら
今でもラーメン屋さんでは冷やし中華は夏場だけなんだと教えて貰いました
・・という事は 「冷やし中華あります」の張り紙・のぼり・は健在なんですね 良かった

自分で食べたくて買って来た冷やし中華を食べ忘れて帰った彼・・・
ものすごく悔しがっておりました   hahaha



ちょっとだけ模様替え

2019-07-25 13:27:20 | 日記
朝から素晴らしいお天気です
ずーーっと気になっていた庭の草取り・・・リキ入れて頑張らないとぉ

今日はリビングをちょっと模様替え・・・(ほんのちょっとです

植物の部屋に置いてあった黒いソファとリビングにあった黒いテーブルを交換しました
・・・で

同じ黒色なのであんまり変化はありません

       

ソファの脚は私には低いので(立ったり座ったりが低いと難しいので)
既存の脚の代わりに・・・

     
オーディオのスピーカーを脚代わりに! 丁度いい高さになります
彼のお宝(高校時代の)だったようですが 使わせて貰ってます♪
見た目は野暮ったいけど仕方ありません


今朝は5時から二人で草取り頑張りました
全部で6袋! 早朝からはじめたのは大正解でした
8時を過ぎた頃にはぐんぐん気温が上がって来て ギブアップ

            


シャワーの後の冷えたお水が最高のご馳走

                   
久々に働いたぞーー!という達成感 気持がイイですね


植物の部屋はこれからいろいろ動かしたり掃除をしたり・・・大変です

       

力仕事ばかりなので何しろ彼がいる間に頑張って貰わないと・・・
機嫌を損ねないように 上手に使ってw

          

夕飯は何を食べさせてくれるのか そればかり聞かれるんだけれど
さっきお昼食べ終えたばかりなのに・・・
お腹いっぱいの時には何も思いつきませーーん!



夏本番!はもうすぐですね

2019-07-24 11:39:04 | 日記
湿度は高いけれど外は薄日が差してます
気が付かないうちに西洋ニンジンボクの花が咲き

         

      
ミセバヤもうっすらとピンク色・・・

        

誰でも簡単に育てられそうな「ミセバヤ」ですが
どういうわけか私はいつも枯らしてしまいなかなか花を咲かせるまではいきません
今年はなんだか上手にいったのは・・・
ほとんど構ってあげてなかったからも知れない

               
軒下にぶらさげたまんまお水もあげてなかった(・・というか忘れてた)

今朝小さな花を見て嬉しくなって水をあげたけれど
なんだか迷惑そう?♪な気を感じました
私はなんでも水をやり過ぎて根腐れさせてしまうんだよねぇ

ようやくアナベルも・・・

        
ペールグリーンに色を変え ほんの少ししか残ってませんが梅雨が終わったらドライにしよう!

今年もたくさん植えたキャットミントは・・・
クロリンの餌食にされほぼ全滅?! うーーーん残念

それにしても庭は雑草天国!
イイところだけ撮ってます 後は見せられないよ

ようやく彼が連休でお休みを取れたって
申し訳ないけれど1日分は一緒に草取り手伝って貰わないと・・・
私ひとりじゃ無理ーーーーーっ!


今朝のリビング

         
階段付近まで日差しが届いております

          
リビングのグリーンも日差しに嬉しそうです


あれっ♪ セミの声かなぁ・・・セミだよね! 生まれたんだぁ
あと何日かで夏本番ですね


遠くに聞こえるセミの声はキライじゃないけど
セミは・・・苦手です(そんなもんじゃなくって コワイよ
あいつ等 熱射病でよく地面にひっくり返りながら鳴いてるでしょ 不気味です






一喜一憂

2019-07-23 13:09:43 | 日記
ちょっと太陽が顔を出してくれたり、隠れたり・・・
一喜一憂のお天気に翻弄されてます
梅雨時の不安定さは続行中だけれどそれでももうすぐ梅雨も終わる!

もう少しの我慢だよねぇ
今度は毎日ピーカンの太陽にうんざりするんだろうけど・・・
早くそっちの方でうんざりしてみたい

朝詰みのあじさいです キレイです

       

お日様が顔を出してくれたので
撮らなきゃ
窓の多い我が家はお日様が似合うオウチなんですから


               


ああ・・・又曇って来たねぇ ドラちゃん

            
ふんふん ふんふん

なにやら一生懸命外の匂いに夢中のようです


今の時期は窓を開けたくないんだけれど(湿気がすごくて)
でもねぇ ドラにとっては外の匂いは大事なようで 仕方ありません


庭に出たついでにクロリンハウスの敷物を交換していたら
久しぶりに野良猫ポンタに遭遇
顔にご飯をくれと書いてありますw

クロリンをいじめないなら上げるよ


      

麻のワンピー リメイク版のランチョンマット
仕上がったので使ってます
ただチクチク縫っただけですけどね

生地もヘタっているけど
私の縫い目もヘタッてます

最近の海外ドラマは 「BULL/心を操る天才」を観てますが
主役のマイケル ウェザリーがやっぱりトニー(NCIS)と被ってしまって・・・
シーズン2くらいでようやく慣れたかなw

トニーの頃よりちょっと(どころじゃない?♪)太っちゃって 顔もお腹も
ハンサムなんだから 勿体ないよねぇ

でもファンでーーーす♪ 素敵な役者さんです

あっ 又太陽が顔を出してくれてます!
きっとクロリンも庭のどこかで久しぶりの日向ぼっこしているのかな? 


こんな「天国」・・・いらないなぁ

2019-07-22 15:58:58 | 日記
朝からミストのような雨が降ってます
正に湿気天国 カビ天国・・・こんな天国いらないなぁ

それでも洗濯はしなきゃならないし
部屋に干せば湿度は上がる
今日も湿度計を見ながらため息です

ストーブで洗濯物を乾かしているので
リビングの植物たちはは玄関へ非難させ・・・

            

愛猫ドラちゃんは冷房が効いている植物の部屋にとっとと非難
まーーったくリビングに戻ってきません

私だけ亜熱帯なリビングで
ストーブの暑さに耐えながら(バカみたいw)我慢大会やってます

    

今日は夏服を出しながら整理整頓してます
着ない服は切り刻んでキッチンの油汚れ等のお掃除に使います
劣化で伸びきったTシャツなどは雑巾に作り変え

ちょっと使えそうな刺繍のところ等は(これはワンピーの一部)勿体ないので

        
ランチョンマットに使えるかもと・・・ちょっと敷いてみたりして

これから手縫いでチクチク縫ってみます

    

海外ドラマを見ながらですから♪
ぜんぜん進みませんけどね

外を見たらクロリンも詰まんなそうで顔でこっちを見てます
だよねぇ 詰まんないよねぇ 毎日雨ばっかりで・・・
今日は早めに晩ご飯あげちゃおうかな