プチ早期退職者の資産運用+αブログ

中途退職者の厚生年金基金

 厚生年金基金の記事に追記しておいてもよかったのだが、過去記事だと改めて見ない人も多いだろうから、短い記事だか新しく書いておくことにする。


 厚生年金基金(または確定給付企業年金)は、その制度があった企業に1ヵ月以上務めていればもらえる。厚生年金は年金記録の対象だからねんきん定期便で確認できるが、基金の方は対象外なので本人が意識しているか基金側が本人の所在を把握してない限り、分からないままになる。

 定年近くまで勤めていたりすると、会社が教えてくれたり、本人の意識も高まっているが、結婚・育児等で早々に中途退職し、転居等していると本人も基金側も放置状態になっている可能性がある。中途退職者の基金の記録は、通常、企業年金連合会が預かっている。以下のサイトでインターネットで問い合わせできるので、不安な人は問い合わせしてみるとよい。

 出所:以下のページからの切抜


 今回、まだ先だが妻の年金の関係でちょっと調べた。厚生年金基金は年金構造の3階部分で元々大きくはないので、短期間の加入だと金額的にはほとんど期待できないないと思う。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公的年金」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事