プチ早期退職者の資産運用+αブログ

秋バラはちょっと寂しい

 10月に入ってから雨の日が多かったが、昨日、一昨日と天気も良かったので、散歩がてら近所のローズガーデンに秋バラの様子を見に行った。

 昨日は、5月には様々なバラが一斉に咲きそろって美しい広尾防災公園のバラ園に行ってみた。全体の様子は以下の写真のような感じでちょっと寂しい。




 今まで個別に紹介したことのない品種の中で割とよく咲いていたのは、和音という中輪の品種。白色で中心部は黄色い。株の高さも低め。



 もう一つは、ケーリー グラントという大輪の品種で、オレンジがかった赤いバラ。大輪でも5月の時よりも少し小さい感じ。



 一昨日は、今年の5月には整備が進んで広い敷地にきれいに咲きそろっていた江戸川第二終末処理場のオープンローズガーデンに行ってみた。こちらは花がさらに少なく、より一層寂しい雰囲気だった。





 10月末頃にはもう少し咲いているかもしれないので、また散歩も兼ねて行ってみようと思っている。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園芸・花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事