冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

前橋市のうつ病は…(--;

2010年03月17日 16時19分58秒 | 雑感
今日からは歯医者通い開始
最初の済生会前橋病院から数えて4つ目の医療機関受診。
※国立病院機構沼田病院から数えると5つ目。

それにしても群馬では、うつ病で体温が34度になったり、血圧が上50まで下がったり、心室性頻脈を起こしたり、出血性の吹き出物が出たり、体中が痛くなったり痒くなったりするんだから、恐ろしい。

最初に「うつ病」とつけられてしまうと、何もかもがうつ病にされてしまう。
もしかして今日の虫歯もうつ病

さて、歯医者の時間。行って来ま~す

2010年 3月 17日(水):どうやら薬を飲み忘れたらしい

2010年03月17日 05時40分02秒 | 日誌
晴れ 12度 1001 hPa 37%
起きたら口の中がカラカラだった。
●痛み関係
熱 倦怠感
頭痛 - 首 + 項背部のコリ -
肩 - 上腕 - 肘 - 前腕 -
胸 - 腹 + 背中 + 腰 +
手の平  手の甲  指 
股関節 - 大腿 - 膝 - 下腿 -
踵 ++ 足の裏 + 足の甲 - 足側面 ++(両足両側) 足の指 +(親指付け根関節付近)

※昨日、帰宅時、電車の中で立っていたら、両踵(底面)に痛みが出て、軽く踵を上げると血が通って楽になるのを感じた。
下半身の血行不良があるのかもしれない。
要調査 → 下大静脈症候群?

2010年 3月 17日(水) 9時 31分
喉が痛い → 生姜湯、喉飴

2010年 3月 17日(水) 10時 54分
状況変わらず。
パブロン

2010年 3月 17日(水) 11時 30分
状況変わらず → 風呂
痛みは和らぐが、喉の痛みは変化なし。→パブロン
●痛み関係
熱 - 倦怠感 ±
頭痛 - 首 ± 項背部のコリ -
肩 - 上腕 - 肘 - 前腕 -
胸 - 腹 - 背中 - 腰 -
手の平 - 手の甲 - 指 -
股関節 - 大腿 ± 膝 + 下腿 -
踵 + 足の裏 ± 足の甲 + 足側面 ± 足の指 -

2010年 3月 17日(水) 12時 26分
左足小指側の中間辺りの痛みが酷くなった。
歩くのに不自由なレベル。

2010年 3月 17日(水) 13時 6分
急に体が冷えて痛みが酷くなる。
体温低下の模様 → 36度0分
★暫く体温低下に注意! 変だと思ったら検温を励行
★ 左前腕中央外側、右太股内側、両膝等、左足の裏は以前強い痛み
現在室温22度。暖房を入れてみる。

2010年 3月 17日(水) 17時 40分
奥村歯科医院にて
根管治療1、もうひとつは次回抜歯との事。
抜歯後はブリッジにする予定との事。
根管治療の際の麻酔で下唇に痙攣発生。
こういう事は初めて。

2010年 3月 17日(水) 22時 34分
●痛み関係
熱 36度9分 倦怠感++
頭痛 - 首 + 項背部のコリ +
肩 ± 上腕 ± 肘 ± 前腕 -
胸 - 腹 - 背中 - 腰 -
手の平 - 手の甲 - 指 -
股関節 ± 大腿 ± 膝 ++ 下腿 ±
踵 ± 足の裏 - 足の甲 - 足側面 - 足の指 -

膝が痛いのでサポーターを使用したら、足の痺れが酷く、痺れて膝下全部が痛くなる状態なので使用中止。
下肢の血行不良がある模様。

顔の皮膚がかさかさになって熱を持っている感じ。
パブロン、麻黄湯、QPコーワ

※今日は朝から一日中平衡感覚がおかしかった様子。
自転車でも変にふらつき、夜、自転車を抱えて階段昇降は怖かった。
とっさの判断なども鈍く、いつになくミスが多かったような気がする。

体中、やたらと痒みが走る。
乾燥肌、薬による皮膚感覚の異常、腫瘍による悪液質などが考えられるが、原因不明。

平衡感覚に問題がありそうで危険が大きいと思われるので今日はBVC中止