ゆっくり行こう

日々のこと徒然なるままに

松葉杖卒業

2023-12-24 15:07:00 | 日記
週末、初めてのリハビリに行ってきました。

「松葉杖使わなくてもいいですよ」

とのこと。

脛の痛みがあったりしたのですが

なんとか歩けています。


退院して1週間、あっという間に息子は冬休み突入。

書き初めの習字を教えるのが、毎年の恒例行事。

今年はミシン練習も追加(^ ^)

がんばろうp(^_^)q


モンステラの葉は倒れかかってきたので

支柱を立てて調整しました。


秋に苗サイズでお迎えしたのに大きくなった。

葉が割れるのは春以降かな❓

葉が1枚違う方に向いてるのは

お日様の力で調整です。

1日明るい場所に置いただけで

方向転換が始まりました!



わかりずらいですね(・・;)

あと週末の大雪で玄関先のローリエが傾いてしまったので

支柱を立て直してまっすぐに直したりしていました。


クリスマス🎄

我が家は夫が出たがらないので

いつも通りの食事です。

ケーキは買ってきたので

みんなで食べようと思います🍰


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryukobasiri)
2023-12-24 17:20:24
ピチュウさん
こんばんは〜🎵

松葉杖を使用しなくて
いいのですね😲
良かったです〜(´∀`*)ウフフ

少しずつ…そして
確実に回復されていますね~✨
 (oyajisann)
2023-12-24 18:23:57
Happy Holidays🎄
祝松葉杖卒業です。
無理せず1歩1歩着実に前進してください。
Unknown (mypittu)
2023-12-25 11:37:12
@ryukobasiri  
 琉パパさん

ありがとうございます♪😊
まだ痛む時などスムーズに歩けないんですが
松葉杖は使わなくても大丈夫そうです!
散歩で遠出できるようになりたいですp(^_^)q

子供の冬休みなのに私がだらけてしまっています😅
Unknown (mypittu)
2023-12-25 11:41:34
 oyajosann 様

いつもありがとうございます♪😊
松葉杖なしになり随分動きやすくなりました!
まだまだリハビリは続くので焦らずがんばりたいと思いますp(^_^)q

コメントを投稿