見出し画像

優しい日々

新聞の効用

5月からの新聞代値上げのお詫びを
販売店の方が粗品持参で来られまし
た 私が新聞は必ず読むし 読後に
色々利用するから 大丈夫ですよと
答えると 一安心された様子でした

以前 旅行で6日間留守にした時は
6日分纏めて 配達して下さったり
新人さんが配達忘れした時は 系列
週刊誌を新聞と届けて下さいました
早朝からお仕事の中 感謝一杯です

ネットでの知識も本当に役立つので
すが やはり紙媒体で読むと頭に入
ります 楽しみにしている記事も有
り 購読を止める事は無いでしょう

どの新聞も報道に偏向が有ると言わ
れたりしますが 最終的には冷静に
他のメディアと比べて 自分なりに
判断すれば良い事だと考えています

気になる記事を切り抜きしてノート
作りするのも 就寝前の楽しみです

読み終われば 雨で濡れた靴の中に
詰めたり 庭仕事にゴミの処理にと
大活躍 軽く水を含ませ床に撒いて
箒で掃くと 小さな塵が集まります

チラシはゴミ袋の目隠しに使ったり
折紙して箱を作り簡単ゴミ箱に変身
 
子供の日には兜になり リサイクル
袋にも変身し 八面六臂の活躍です
新聞が無い暮らしは想像出来ません


◎新聞紙活用法(ご存知と思いますが)
①生野菜の保存 ②使用済み油の処理
③生ゴミの処分 ④窓や鏡の拭き上げ
⑤風呂の垢取り ⑥フローリング掃除
⑦箪笥の除湿剤 ⑧靴等の除湿と除臭


新聞のインクと珈琲の香りを楽しみ
ながら 記事を読み進める朝の一時
平和だからこその幸せと感謝します



*庭のトベラの花を活けました*


「五月来ぬ 心ひらけし 五月来ぬ」
      (星野立子)

コメント一覧

naotomo3451
@cforever1 様
おはようございます!今、クリンさんのお仕事頑張る為に少し休まれると知り、コメントさせて頂こうと思っていました。ご家族は五紙も比べる事が出来て素晴らしいですね。私もなかなか隅々迄とはいかない日も多くなりました。読みたい日にコンビニでというのは、本当に良いと思います。

いつも、お洒落で素敵なブログ楽しみにしています。お時間の有る時、少しでもお話お聞き出来るのを、楽しみにしています!有り難うございました。
cforever1
しんぶん✨今は毎日とってないのですが、近所のセブンイレブンに売っているので、たまに買って読んでいます💡
(家族は職場に5紙あるらしく、それで満足しているみたいで・・同じ件について読み比べられるのが良いみたいですね👍)
なおともさまのようにすみずみまで読んでいないクリンたちですが、たまにふと手に取った時に目に入る小さな記事が面白かったりすると「新聞記者さんのプロフェッショナル」をかんじてかんどうします🌊✨クリンより
naotomo3451
@macaronteaparty 様
こんばんは!今の時代購読しない方は多いですよ。確かに、新聞だと自然に記事が目に入りますね。偏向記事は本当に嫌ですね。今迄のまかろんさんのブログで、私と同じ事を考えておられると思います。まかろんさんは、しっかり世の中の事に目を向けられるので、新聞はより力になると思います。先ほど、7話の拝読に伺いました。8話も拝読したら感想書かせて頂きますね。お疲れ様でした、そしてコメント有り難うございました。
macaronteaparty
恥ずかしながら、私は新聞は長いこと読んでませんでした。
コロナが発生して、これは世界が変わるぞ、と
時勢を知るために読むようになりました。

ネットだと自分が興味あることしか開けませんね。

新聞だと満遍なく、
しかも話を聞こうにも伝手のない見識者や
専門記者の、分析や解説が読めるんですよ!

素晴らしいことだと思っています。
(偏向新聞社はごめんですが!😅)

若い人にも新聞はぜひ勧めたいです。
でも勉強や部活で忙しいかなー。(まかろん)
naotomo3451
etegami様
こんばんは! 全く同じ活用ということで嬉しいです(笑)スクラップ、本当に溜まりますね!
だんだん整理もしなければと思いますが…。
本当に値段の価値は有ると、今は思えますが、これ以上は完璧して欲しいですね。お値段分、しっかり読んで、しっかり活用したいと思います。
有り難うございました!
naotomo3451
多摩爺様
こんばんは!奥様と同じ活用法と知り、嬉しくなりました。本当にインターネットの影響は大きいでしょうね。一枚ずつ紙をめくる楽しさは、替えがたいと思うのですが、なかなかですね。
値上げしても、しっかり読んで活用すれば、元はしっかり取れると思いますので、頑張って活用したいと思います。有り難うございました!
naotomo3451
@goo327anazann 様
こんばんは!アナザンスターさんは本当に読書家ですし、小説を書かれるので、絶対新聞購読派と思っていましたよ。伺ってみれば、益々新聞の効用は凄いですね。施設等でも役立つのですね。
昔のアルマイトのお弁当箱は新聞紙で、包んだらお出汁の滲みを吸ってくれ、僅かでも保温にもなったと聞いていました。改めて新聞の有り難さに、感謝したいと思います。有り難うございました!
naotomo3451
風様
こんばんは!本当に読んで良し、様々に活用出来て良しですね。英字新聞をラッピングに使っていて、お洒落って思った事があります。
確かに湿気取りになるそうなので、気のせいではないと思います。また、何か良い活用法見つかりましたら、お知らせしますね。 有り難うございました!
naotomo3451
@nice_day002 様
こんばんは!本当に新聞紙は万能ですね。山登りの時寒くなって衣服の間に入れたとか、沢山のお役立ち話を聞きました。お値段も、致し方ないと思い、読んだらしっかり活用しようと思います。
有り難うございました!
Unknown
こんにちは😃
私も全く同じことをしてます(笑笑)
気になった記事も切り抜きスクラップしていますが、これが又、たまってしまい
どうしたものかと思案中です。
でもこれ以上の値上げは勘弁してほしい
ですね!
多摩爺
新聞の活用法を見て、うちの女房と同じなんでホッとしました。
あくまでも個人的な思いですが、
新聞は消費税を上げるとき、食料品と同じ軽減税率が適用されており、
購読部数が極端に減らない限り、値上げはないと思っていましたが、どうやらインターネットに勝てなくなってきたようです。
ちょっと残念ですね。
goo327anazann
新聞は止めません。
テレビは観ませんし、ラジオも聞きません。

活字中毒かもです。

此処に記載されてない活用法。

大きな兜や、手提げバックが作れます。
考作品ですね、再利用。
或いは、窓ガラスの吹き掃除に用います。
揚げ物の下に敷いて、その上に天麩羅紙を。

再利用の助かるのは、施設に八折にして持って行く。
汚物や排泄時の汚れに、或いは掃除にも。

介護施設に居て実感しました。

昨年は、室内に取り込んだ鉢に巻いたりで電気代を
浮かせましたよ。
新聞、沢山利用価値があって
活字の存在としても、いいですよね!
あの記事がすべて善いことや、希望ばかりだったら、、売れないでしょうけど、プレゼントのラッピングに使いたくなりますね。。
我が家では、ずいぶん前、除湿機を購入する前は、部屋干しの小物洗濯の下に、くしゃくしゃにして床おきしていたりしました。
少しだけ、早く乾いたような、、気がします!
nice_day002
こんにちは。
拙宅購読の新聞は、ページ数を少なくし地方版の記事を
コンパクトにした感があり、今のところ値上げは聞いてません。
大手が上げたのでいずれとは思うのです。

万能な新聞紙がないと、生活に支障がでます(笑)
当地の自治体は、割れたガラスや陶器は「紙などにくるんで」
とあるので、我が家は、新聞紙にわれものと書いて不燃の日に出しております。

ken🌺
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る