新刊9巻は今月3/26日発売!【アンゴルモア 元寇合戦記】

「たかぎ七彦 の日記です」(←こちらがブログタイトル)

【水曜配信日です】竹崎季長【アンゴルモア 元寇合戦記】

2019年10月16日 | アンゴルモア~元寇合戦記


【博多編】水曜配信日です。




上の絵巻の絵を教科書などでご覧になった方もあるかと思います。
竹崎季長といって、一度目の蒙古襲来(文永の役)に関して最も重要な記録を書きのこした男です。
せっかくなので彼のエピソードを書きます。今日から配信です。
主人公が博多に到着する前の事で少し番外編的です。


竹崎季長の故郷と実家の背景画に色を付けてみました。

中世の馬の放牧は小川や柵、石垣などで区切られた牧場で行いましたが、場所や時代にっては逆に家や畑の方を柵で囲ってその外を自由に放牧させてたりもしたようです。



武士の屋敷は柵や塀で囲まれてる事が多いのですが、必ずしも絶対ではありません、
一応この絵は「以前は塀があったがほとんど朽ち果ててしまった」的なイメージですかね。 
土間が無く蔀戸に囲まれた武家屋敷の雰囲気は出そうとしてみました。





博多編がいよいよ始まり、その前の対馬編の第一巻分を期間限定で再配信中です。こちらもどうぞ!



----【日記メモ】---------------------------

台風お見舞い申し上げます
10月も半分を切りましたが頑張っていきます。

----【仕事の近況】-------------------------

アンゴルモア 博多編1巻、7月26日発売です
お近くの書店にて。
【カドカワオフィシャルストア】 
アンゴルモア~元寇合戦記~博多編 コミックウォーカーにて連載中。配信は毎週 水曜日です。(対馬編はコチラ

☆ アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」ブルーレイ&DVD上下巻・発売中!(※作画も更にパワーアップ)
【アニメ公式サイト】

【アニメ公式アカウント】 【アニメ関連グッズ】
Amazonプライムビデオでも配信中。
☆ アニメPV・関連番組・声優・CM映像まとめ
☆ 原作者・声優インタビュー&関連記事まとめ
☆ 長崎県対馬市とのコラボポスター詳しくはリンク先参照
☆ 小説版「アンゴルモア 異本元寇合戦記」銅大さんによる小説化です 重版出来! 上巻下巻(挿絵描いてます)
☆ 秋咲りおさんの「アンゴルモア ちびキャラ合戦記」(SDキャラ紀行、対馬のパンフレットでも使用)

【過去読切等(Amazon)】
☆ モーニング短期集中連載「なまずランプ 幕末都市伝説」1~3巻(完)Kindle版
☆ ヤングマガジン読切「スクランブル」。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語(2015・44号)

-
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【水曜配信日です】博多息浜... | トップ | 【博多編1巻発売中】水曜配信... »
最新の画像もっと見る

アンゴルモア~元寇合戦記」カテゴリの最新記事