雲九のもくもく覚書

2005年からだらだら今年も書いてます…

ミニシアター支援鑑賞券

2020年05月28日 | 購入品’(映画券)
いよいよひと月半ぶりに5月30日から映画館が再開されることになりました! 3席に1人の割合、これまで受けてなかった予約制での入場と言うことで、鼻息もあらく窓口へ突進。予約できるのは3日先までだったので、とりあえずオンラインで買ってあったチケットだけ受け取ってきました。 これまでも久々であればあるほど映画館が暗くなっていく瞬間にニヤニヤが止まらない傾向があったので、次に行くときゃどんだけニヤつくこ . . . 本文を読む
コメント

「滝を見にいく」

2015年05月28日 | 購入品’(映画券)
5月の初めに7人のおじいちゃんの映画を見たので、5月の終わりは7人のおばあちゃん。 …と勝手に「おばあちゃん」と思い込んでいたため、冒頭「この人たちをつかまえて、 まさかおばあちゃんと?」とびっくり。 サイトを確認したら「おばちゃん」でした。あぁ、良かった~。 バスツアーに参加した女性7人が、滝を見にいく途中たよりないガイドが道に迷い、 山中で野宿する羽目になる。 しかし、おばちゃんのバッグ . . . 本文を読む
コメント

「海にかかる霧(海霧)」

2015年04月28日 | 購入品’(映画券)
ユチョンはみたし、ポン・ジュノこわし。見てる間、ずっと自分が霧にまかれてるように息苦しかったです。実話に基づくって…!どこらへんまでが実際にあった話なの~そしてこういう映画でエコバッグとかの公式グッズを販売する心意気がわからなーい。観賞半券5枚で非売DVDプレゼントって、盛り上げる方向にびっくり。映画の前に出演者がにこにこと挨拶するメッセージフィルムも違和感…。そういえ . . . 本文を読む
コメント

「おみおくりの作法(STILL LIFE)」

2015年04月16日 | 購入品’(映画券)
最近スタンプカードを意識しすぎてシアターおすすめのWポイント作品ばかり見ているような気が…。 またしても主役の俳優さんは苦手な人なのだけど、予告がおもしろそうだったので。 映画撮影当時ほぼ実年齢の44歳を演じていたらしきことに、びっくり。 もっと年配かと思っていました。 彼はいつも目の色の薄さが気になり、何を考えているかわからない不気味さがあるけど、 後半ちょっといいことが起こったとき、テキメ . . . 本文を読む
コメント

「薄氷の殺人(白日焔火)」

2015年04月01日 | 購入品’(映画券)
クライム・サスペンスって謳われてるし、何を目にする羽目になるか恐いんだけど、びくびく鑑賞。 全編頭の中までちりちり凍りそうなほど寒そうで。 ヒロインは鼻などの末端の赤くなり具合が絶品で、選ばれたのでは?と疑うほど。 しかし蒸籠ごとでてくる小ぶりの肉まん、美味しそうだったなぁ! ふわふわの白いんじゃなくて、ちょっと黄味がかった粉の香りの高そうなやつ。 ビビって見てたわりには、やはり食べ物。 こ . . . 本文を読む
コメント