雲九のもくもく覚書

2005年からだらだら今年も書いてます…

もらった分だけ処分

2024年04月03日 | 処分品
靴下の写真つづき、今度はお見苦しい穴あきですみません💦 黒だから見えづらいけど3箇所空いてます🕳️久々にメルカリで買いものをしたら、おまけで5本指靴下をいただきました。入ってきたら出す、いい機会なので1足ここで処分します。 日本でのダーニングの第一人者野口光さんのワークショップに参加したときに野口さんが用意してくれた糸でチクチクやった思い出の1足。ダーニングの本を見てると、穴が空くたび繕い重ねて . . . 本文を読む
コメント

期限切れのブルーベリーシロップ

2024年03月27日 | 処分品
このせっまい家の中にどれだけ開かずの扉があるのか…ほとんど10年もの(!)の未開封調味料がごろんごろん出て来ました。いや、扉を開けてはいるんだろうけど、こっちの忘却力もぐんぐん上がってるんでね🤥 で、その一群の中にあったブルーベリー(ジンジャー)シロップ。先週の花びら染めでアントシアニン色素をやったところだったので、アントシアニンと言えばブルーベリー、どうせ捨てるなら何か染めてみれ . . . 本文を読む
コメント

ローリエ茶

2023年12月17日 | 処分品
昨日の気温から1日で10℃以上もぎゅうんと下がり、週間予報では雪だるま☃が並んでいます。生ぬるいうちに少し掃除でも…と思ってたけど、やっぱりやらずじまい😑 食材だけでも年内に片付けたい、と期限の過ぎたものをせっせと消費しています。 で、ご近所さんが庭からとってくださった月桂樹。洋風の煮込みに放り込むくらいしか使い方を知らないのでだいぶ色も悪くなっていたのですが、借りてきた薬膳の本に . . . 本文を読む
コメント

ワールドギフト箱

2023年11月26日 | 処分品
いよいよ年末の足音が迫ってきましたね。今年最後の小春日和かと思われる小雪の22日、何とか4回めのワールドギフトへ送る箱作りに着手しました。 前回も去年の11月で、春から準備していて半年以上経ってやっと荷造りにとりかかったとこまで同じです。前回と違うのは、衣装ケースに入れてそのまま送るのはNGとなったところです。でもいっそ最大サイズの160㎝箱で送れるので、容量をとる鍋をはじめとした台所用品を送り . . . 本文を読む
コメント

めざせ!1か月100個捨て

2023年10月03日 | 処分品
あちこち虫喰いになっていようとも、嚙みちぎられたように袖口が摩耗していようとも「何ちゅうこたない」とのたまう昭和ひと桁が「これはもう捨てようかなぁ」と差し出してきたのが上の写真のコーデュロイパンツ。暗色だったため、薄破れが目立たなかったようですがもうお尻丸見え寸前! 善?は急げ!とばかり、スーパーのリサイクルステーションに出してきました。ウェスにしかならないけどね…。 やっと涼しくなってきたこ . . . 本文を読む
コメント