おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 001- 、 海外編 801-   、 現代編 901-   

1005-四日市あすなろう鉄道

2023年11月09日 | 電車
10月下旬に 四日市あすなろう鉄道を 訪れました。
元の 近鉄内部線 と 近鉄八王子線のうち 日永-西日野間(西日野-八王子間は廃止)が 四日市あすなろう鉄道として 営業しています。

四日市駅にて 出発を待つ 内部行き



車内の様子



内部車庫



西日野駅の様子



日永に進入する 西日野行き



日永駅ホームの スリーゲージ モニュメント



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1004-養老鉄道

2023年11月07日 | 電車
三岐鉄道北勢線西桑名駅から 桑名駅に移動し 養老鉄道で 大垣に向かいました。

桑名駅に停車中の電車





養老駅に進入する 対向電車



大垣駅にて 西大垣行きと 揖斐行き



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1003-三岐鉄道北勢線

2023年11月06日 | 電車
丹生川駅から 三岐鉄道北勢線阿下喜駅まで 徒歩で移動しました。

駅に停車する 電車



車内の様子



駅構内の 保存車輌



途中 在良駅で 対向電車 進入



西桑名駅近くの踏切
この踏切は 3種類の軌間を渡る踏切です。手前から 北勢線762mm、JR関西本線、1067mm、近鉄名古屋線1435mm



北勢線は 昭和52年5月に訪れて 写真を撮っていました。(当時は 近鉄北勢線でした。)





                                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1002-三岐線丹生川駅

2023年11月05日 | 鉄道
西藤原駅から 丹生川駅に移動し 駅付近に保存してある車輌を 撮りました。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1001-三岐線西藤原駅

2023年11月02日 | 鉄道
三岐線西藤原駅で 保存車輌を撮りました。







駅舎



ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする