Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

今朝の修景池

2020年09月03日 | 花蓮

ブログを3日ほどお休みしました

修景池の蓮画像も2か月も撮影してるとかなりの枚数になってる

31日に整理をしようと思って始めたら夜になっても終わらない

1日と2日も引きこもり状態でPCと格闘

修景池は31種類の花蓮があるので撮影枚数が多くなる

10,000枚を超えてるので大変です

とりあえず31種類の品種別のフォルダとその他の仕分け用として8フォルダほど作成してあらよりを始めたが3日かかった

これから暇を見てはピント確認などを行いゴミ箱に捨てる作業が残ってる

 

前置きが長くなりましたが

今朝の修景池です、四日ぶりの撮影です

 

さすがに花は少なく、12輪+千弁蓮です

 

 

一番きれいに一輪だけ咲いてた大洒錦

 

千弁蓮

 

30日まではきれいっだた3輪も雨でしおれてしまったか

 

他には嘉祥蓮3輪、一天四海2輪、玉繡蓮1輪、ネール蓮1輪、原始蓮2輪、毎葉連2輪、が咲いてた

つぼみは天竺斑と西湖連が一個づつ

 

多摩川土手を散策してみたが、

時々陽はさすが雨もザーッとくるので人は少ない

 

 

釣り人が一人いた

 

是政鉄橋を貨物列車が通りかかった

 

アカツメクサにセセリチョウ

 

接写をしてみたが風があるし手持ちではピントがきてない

手持ちではこんなもんだろう、マクロスライダーを使ってた昔が懐かしい

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする