Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

友人の写真展に行って来ました

2023年08月28日 | 
 
彼岸花はどうだろうと博物館へ行ってみました
 毎年届いてる一年前の同じ記事 一年前の記事が届きました 一年前の記事が届きました アサギマダラ22日、 赤城自然園のスタッフブログにアサギマダラの確認の記事......
 

一年前の記事は郷土の森博物館の茅葺き住宅の保全作業(囲炉裏や竃を使用すること)などです

二年前の記事は木槿の花です

>続きを読む、クリックしてご覧下さい

 

 

 

 

友人の所属する写真クラブの展覧会に行ってきました

 

写真展会場は撮影禁止だったので駅前から会場付近までの画像です

 

 

柏駅までは二時間以上かかります、伯母が存命の頃は時々行ってましたがその頃とはかなり変わりました

 

最近、柏市はN H Kの首都圏ネットワークなどで子育て機能が充実してるとよく取り上げられて人口増加が著しくなってるようだがそれは柏駅周辺ではなく、つくばエキスプレス周辺のことでこちらはまだごみごみした昔のままです

8月7日の「かしわ市議会だより」では「柏駅東口未来ビジョン」を策定し、人を引き付ける魅力、広がりある高い回遊性、みどり豊かなゆとりある空間、といったまちづくりに必要な3要素を踏まえ、目指すべき未来の一つとして取りまとめたようです。(旧そごうの敷地取得が一番のようですね)

 

駅周辺の人の多さが目についた

 

 

柏駅東口

 

 

旧そごう柏店、

市議会だよりにはこのスペースに緑が植栽された広場のイラストがメインに描かれてます

 

 

 

 

柏二番街商店会

 

 

 

 

写真展会場のビルのエスカレーターから

 

 

千葉県出身でもあり、以前はよく行ってた駅なので、市議会だよりまで持ち出してしまった.......

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする