衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

きむちゃーむ@2020

2020-02-24 06:26:00 | 
昨日は2月最終の日曜日。
毎年恒例のきむちゃーむの日。









フェルト作家のきみぞうさんと
はぎれ作家のちゃーむさんが
始めたハンドメイドの祭典。




今で言うマルシェだね。















































































今年は狙っているものが
沢山あったのですが、

整理券番号1番をゲットしたので、
欲しいもの全て購入出来ました。





物凄く散財しましたが、
handmadeものなので、
同じものは二度と作れないと言う
お品ばかりで大変満載。








このイベントは
会社のお友達3人で
行っているのですが、





3年連続で誰か
ひとり欠けてしまってる。





来年こそは3人で行けるといいなぁ。







一緒だったみっちゃんと
きむちゃーむだけでバイバイは
寂しいので、ランチも♡



どこに行こうかと迷って、
ずっと行きたかったのを思い出した
レストラン佐奈!






mannenとよく来たお店。
私たちお勧めのハンバーグ、
みっちゃんも美味しいと言ってくれた。









ランチしても
まだまだ時間が早かったから
らんぷでお茶。

お茶といってもコーヒーゼリーだけどね。笑笑





欲しいものは買えたし、
みっちゃんと話して
いっぱい笑ったし
よい1日だった。





今日は
三連休最終日。




今日も良い日となりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

microwave POPUP。

2020-02-23 17:06:00 | 
この三連休、
香港のブランド
microwaveのPOPUPが
大阪で開催されています。







microwave大好きだけど、
東京と大阪でしか取り扱いがないので
普段は通販で購入しています。







今回のPOPUPは香港のお店よりも
品数が多いと聞いたからには、
それはもう行かないと!
でしょ?








三連休、
珍しく割と予定が入っていて、
昨日を逃すと行く日がない!







ってことて、
雨の中大阪まで。

心斎橋のアイラッシュ エクステサロン
salon anechan。







こんなに沢山♡






テンション上がります♡












デザイナーのmasaさんと
とっても穏やかで優しい方。











初日の昨日だけ、
東京でmicrowaveを取り扱っている
PUNK CAKEのmikkiさんが
お手伝いで来てみえたのです。



それもあって初日に行きたかったのもある。





いつも可愛いなぁと思って
みてる方なのでお会いできて
写真まで撮れてとてもハッピー。





この日しか行くこと出来なかったけど、
初日で沢山商品があったし、
masaさんにもmikkiさんにもお会いでき、
必然的な日だったよな。
と思ってます。





雨の中行った甲斐ありあり。
可愛いお洋服も勿論買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ。

2020-02-21 07:53:00 | 
お友達が、
バスクチーズケーキを
焼いて来てくれた。








最近よく耳にするするー♡






勝手に普通のチーズケーキより
硬いものだと思い込んでたけど、







普通のチーズケーキより
柔らかいものだった。







焼いている時は
ものすごーく膨らむんだって。








トロリとして
甘さ控えめで
とっても美味しかった。








こんなことが
普通に出来る友達が
まわりに沢山。






ありがたや。










チーズ繋がりで、
クックパッドで
シェフの賄いパスタと
紹介されていたレシピで、

チーズと温玉のパスタを作ってみた。
温玉も自分で作った。






ひと口目は美味しかったけど、
この手のパスタは
わたし
最後最期まで食べられないんだった!








チーズ系のパスタが好きな人には
簡単だし、よいと思う。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POPUP。

2020-02-16 18:23:00 | 
雨の日曜日。







今日は朝から夕方まで
親しいお友達が入れ替わりで
来てくれました。









mannenの洋服&靴を
仲良くしてくれていた方に
もらっていただきたくて。








1日限りのPOPUP SHOP。笑笑






















沢山貰っていただきました。







着ないで置いておくより
着てくれる人がいた方が
mannenも喜ぶよね?







足元の悪い中
皆さんありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賓日館でゴスペル鑑賞。

2020-02-12 08:03:00 | 友達
昨日は会社のお友達の
sana-sanが所属する
ゴスペルチームが






二見賓日館でミニコンサートを
開くと言うので、








会社の友達と聴きに行ってきました。








毎年開催されている
おひなさまめぐりin二見の
イベントとしてのミニコンサート。


























賓日館の大広間で

全員シックに黒です。






今までも何回も
聴きに行ったことはあったのですが、
mannenがいなくなってからは
はじめて。








自分の環境が変わったから、
今まで素敵だなぁと
思っていただけの曲が、
胸にドスンと突き刺さり、
号泣して聴いた曲もありました。






皆さん本当に
生き生きと歌われてて、






歌が上手かったら
わたしも歌いたいなと思いました。









サニーサイドゴスペルクラブの皆さん
感動をありがとうございました。






その後は
赤福二見でほっこりと。














写真は載せていませんが、
このイベント、
本当に沢山のおひなさまが
飾られていました。






その中で、
赤福に飾られていた
この赤太郎のおひなさまを
見れたのが1番嬉しかった。






お天気もよく、
素敵な一日だった。






sana-sanそして
一緒に行ってくれたメンバー
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする