衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

やっぱり白がいい。

2023-01-31 08:03:00 | 
いつもいつも
忘れる事なくって訳ではないけど、







数年探していた、
コンバースのロングブーツに出会い、
購入しました。








現在廃盤の
20ホールロングブーツ。






古着屋さんで購入したのですが、
(お店の写真いただいたもの)
なんと、DEAD STOCK♪






出会えたら買う!
って思ってたもののひとつなので、
嬉しいです。










しかしですね、
ソールが白いコンバースは
白い靴紐だと、わたしは思うのですよ!








と、言う事で、
白い靴紐をネットで探してみたところ、
こんな長いもの既製品である訳もなく...





だって、紐外して測ってみたら
3m50cmあるんだもん。







でも、どうしても白がよくって、
長めの紐を2本繋ぐ?
とか考えたりもしながら、
色々調べてたら、






わたしが思う事なんて
他の人も思ってる訳で、




ありました!
欲しい長さの靴紐を
カスタムメイド出来るショップが。









早速お店のLINEで相談して、
直ぐに注文。







次の日には発送してくれて、
あっという間に届きました。







3m50cmの靴紐、
外すのも通すのも面倒でしたが、








ほら♪
いい感じ。







やっぱり、白ソールのコンバースには
白い紐でしょう。







満足。











余談ですが、
靴紐カスタムオーダーのお店、
靴ひもドットコムさん、




なんとびっくり、
以前ロッキンホースをリペアしていただいた
和靴(なごみぐつ)さんと同じ住所でした!





お隣なのかな?
それとも同じお店なのかな?






浜松市、
靴に対して素晴らしい市!
(わたし基準。笑)







浜松、行くことあるかな?

行ってみたいな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_230118

2023-01-30 08:01:00 | 
2023年1月18日。



今日のわたし。




超ラフ。







15年以上使ってる、
スカート。



チェックの切り替えが可愛くて好き。








腰はもちろん大きくてブカブカだけど、
腰骨で穿けば全く問題なし!









今日のアクセサリー。
胸元が寂しかったので、
チュールのbag&携帯ストラップを巻き巻き、
その上にオレンジの付襟。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬仕様。

2023-01-29 08:15:00 | 
わがやのリビングの
こはるちゃんとニャンコたち、









お正月終わっちゃったから、
晴れ着から通常の冬仕様に
お着替えしました。











来週は雪が降るかもしれないらしいから、
(1月4週目)





暖かいお洋服で
冬装備。







雪降るかなー?
降らないといいな。









1月28日から2月3日までは
期間限定で
鬼こはる
鬼ニャンコ
鬼アロマノ。









節分仕様です。
可愛いから、






この鬼たちに豆は投げません。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_230112

2023-01-28 08:53:00 | 
2023年1月12日。



今日のわたし。




mannenのミッキートレーナーを使った
ブラックコーデ。


 


このミッキートレーナーは
可愛いだけじゃなく、
ポッケもついてて機能性もよい。






3種類のオーガンジースカートは
別々にも使えてとても便利。







久しぶりに3枚全て使いましたが、
ここのところ、一番長いスカートを
抜いて使うことが多いです。





冬のUGGはやっぱり暖かい。
ペタンコだから歩きやすいし、
この時期最強。









今日のアクセサリー。
ミッキーのボタンを
マッキーで真っ黒に塗ってから
加工されたネックレス。





鎖を外すとブローチにもなります。







ブローチにもなるけど、
ブローチとして使った事はありません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だわ。

2023-01-27 07:56:00 | 昼ぶらり
2023年1月25日。










この日は有給休暇。







今冬一番の大寒波で
昨日雪が降ったけど、
思ったより酷くなかったし、
行きたいところがあって
取ったおやすみだから
予定通り名古屋へGO。









志摩方面、結構雪が降ったらしく、
伊勢市から乗る予定だった特急は運休。









仕方なく、急行で名古屋へ向かう。
雪だ、雪だ♪






って喜んで景色を見ながら
急行の旅。






なんだかんだと25分遅れで
北に向かって進む。





...北に
...向かったのですが、





北に向かえば向かうほど、
青空はなくなり、
雪がしんしんと降っている。






昨日の天気予報で、
名古屋や四日市より津の方が
雪が降る感じだったから、







津までこれたら大丈夫と思っていたけど、
なんだか、鈴鹿、四日市、
すごそうだぞ!









電車の中で天気予報を見ると
四日市辺りはまだドカドカ降るらしい...







名古屋はさほど積もってもないし、
今現在降ってもなさそうだけど、








このまま出かけて、
帰りはもう四日市辺りも
降ってなくて大丈夫か?





はたまた、このまま降り続けて
今現在は遅れながらも運行している
近鉄電車が運休となってしまうか?








前者なような気はするけど、
あくまでもわたし予想だし...








って考えてるうちにも
ドンドン雪が降ってくる。






ので、







帰れなくなるのが怖くて
四日市で降りちゃいました。








四日市から特急乗車券を取るも、
電車はものすごく遅れてる。









わたしが取った特急より
早い出発の特急もまだ来てない...









駅員さんに、
取った特急じゃない特急に乗ってもよいか
確認したら、







どなたも座ってない席に座って、
乗務員さんに、
後の特急の特急券を見せれば大丈夫
との事だったので、







40分位遅れて四日市に到着した、
早い出発の特急に乗って引き返しました。








ほら、
こんなに雪なんだよ!






心折れるでしょ?






心折れたわたしです。








幸いにも四日市から伊勢市まで
座った席には
どなたもいらっしゃらなかったので
席の移動もなく無事に帰ってこれました。







雪国じゃん!













津越えるとこんな感じなのになぁ。










これは伊勢市近く。











電車乗っただけの旅、
せめて帰りの特急でビール飲んでやれ!







って思って四日市駅でビール買ったものの、
本来乗る特急じゃないのに乗っちゃったから
わたしの座った席に座る方がいたら、
席を移動する必要があるため、
ビールも飲めず...








色々判断を誤った日となりました。










特急、結局50分遅れで伊勢市到着。







冷たい日だったから、
この後は大人しく家で猫と
まったりしました。






ぬくぬくなコーデで
寒さ対策バッチリで
出かけたんだけどなあー。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする