衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

今日のわたし_220222

2022-02-22 17:52:00 | 
2022年2月22日。



今日のわたし。




2月22日は猫の日。




にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー。
2がいっぱいの今日は、
スーパー猫の日
なんだって。





スーパー猫の日の今日から3月3日まで、




きもみ〜ずの3人の
へそてん ねこ展 3にゃんてん
が開催されます。





初日の今日は
マネジャーのわたしも
出勤なので、



これでどうだ!




な、猫コーデ。




です。




今日のアクセサリー。
ねこ耳
ねこネックレス
ねこブレス
ねこイヤリング
ねこヘアクリップ(kimizou)
ねこブローチ(mimi)



今日のbag。
ねこクラッチ(mog)
ねこポーチ




今日のワンピース。
しょこたん家のマミタス
ワンピ。




今日のアウター。
ねこ目ブローチ付き。





今日の靴。
ねこヒールパンプス。






どうだ!







これでもかってな位の
ねこコーデ!








我が家の猫は
いつもと同じ。







猫の日?





スーパー猫の日?






なんだそりゃ?









年がら年中
365日猫の日でしょ?








はい。
仰る通りです。笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズ刺繍(白馬さんブローチ)。

2022-02-21 17:52:00 | 
久しぶりにビーズ刺繍。







今回も、まりねまさんの
刺繍キットを購入。
エンジンが中々かからないわたし、







発売と同時に申し込んで、
去年の9月に購入したのに、








放置してまして...









5ヶ月経って、
やっと、やっーーーーっと、
着手です。










今回も丁寧なお仕事です。










前回の虎さんブローチとは違い、
今回は図案にビーズを刺繍する方法です。









この図案の図、
特殊な印刷をされていて、







刺繍した後、
石鹸水でゆらゆらすると
図案が消える仕様。
(チャコペンの印刷版って感じかな?)








今回は白馬さんブローチです。
通常のキットは、
周りのビーズ処理はなく、




刺繍した布と
裏側に厚みのある合皮を使い
間に芯を挟み、
全てをボンドで貼り付けて完成
だったのですが、








前回の虎さんブローチで
周りの処理が一番楽しかったので、



購入時点で
端処理をやりたいとまりねまさんに
お話したら、





裏側の合皮を
針の通りやすい
薄いものに変更して
キットを作成してくださいました。
(周りのビーズは自分で準備)










ビーズ刺繍はもちろん楽しいのだけど、やっぱりこの端の処理が一番好きだな。







まりねまさん、
もうすぐテディベアブローチの
刺繍キットを発売されるそうです。






そちらも絶対買うんだー。
(完成はいつになることやらですが...笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの当選。

2022-02-17 19:08:00 | 
ビールは日本の普通のビールが好きです。









日本の普通のビールの中で
わたしはサッポロ黒ラベル派です。







そして、家でも毎日
黒ラベルを飲んでます。











そんなサッポロ黒ラベルが去年、
ビアサーバーが当たるキャンペーンをしてたのです。











なんと!
なんとなんと!
そのビアサーバーが当たったのです♪
















そもそも、このキャンペーンに
応募するつもりはなかったのですよ
わたし。









何故なら
同じく去年春から秋にかけて、





サッポロ生ビール黒ラベルが
発売44周年を迎えることを記念し
「44種から選べるビヤグラスプレゼント」






と、言うのがあって、



44種類もあるし、
どれかは絶対当たるだろう!



と、やたら自信満々で、
コツコツ真面目にポイント貯めて



2種類に限定して
せっせと応募してたのですが、


 
待てど暮らせど、
グラスは届かず、



オークションとか覗いてみたら
出てる!!!!



あれ?
外れたの?



あんな沢山の口数応募したのに?









と、
言う苦い経験から、





サーバーは、
本当の生ビールのように
なるらしいから、



とても魅力的だけど、
今回もどーせ当たらないさ!








と思って
なにもしてなかったのですが、










12月、
応募締め切り数日後の
とある日にネットサーフィンを
していて見つけた記事に、
「むしろ製品化を強く希望!」
なんて記事を見つけて、


↓↓↓






えー!
そうなのー?






そんなによいの?








欲しいーーーー!








って、なってしまい。









応募締め切り12月17日の1日前に
少し沢山黒ラベルを購入して、
滑り込みにて応募。







こんなことなら、
9月から真面目に応募しておけばよかったな...







こんな口数じゃ
どうせまた当たらないだろうな。








当選の時期過ぎたら、
メルカリとかオークションとか
出てくるだろうから
買おうかな。








なーんて、
なーーーーんて、
思ってたのに、









昨日、ヤマト運輸から
荷物のお届けのお知らせが届いて、







ん?
何も買ってないよ?
何?






って、送り主みたら
CLUB黒ラベル事務局』!!!!







そう言えばサーバー!
当選は2月中旬の発送をもって
って書いてあった!!!!









やったーーー♡
当たったーーーーー♡♡♡








たった1日待つだけなのに
この1日が長い長い。








待って待った
今日♪




さっき宅配BOXに
届いてた荷物を開梱しました。







箱もいい♡






持ち運び出来るよう
ケース付き。





ケースも艶消しブラックで
カッコいい♡




サーバーは
もちろんカッコいい♡










ああ、
うっれしいなぁ♡♡♡









明日早速使ってみよう〜。










今回、
ビアサーバーだけが当たるコースで
応募したのですが、




欲を出して、
ビアグラス付きのコースにしなくてよかった。






そのコースだったら
当たってなかった気がする、










はわわわわー、
嬉しいなー♡♡♡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書_チルドレン

2022-02-15 08:01:00 | 
今日の本。









読書期間:2022年2月7日〜13日

作者:伊坂幸太郎

『チルドレン』













頂き物の伊坂幸太郎さん
続きます。




しばらく伊坂さんが続く予定です。










軽く読める短編たち。









はちゃめちゃでも憎めない
陣内の学生時代と、
社会人になってからの話が
交互に書かれた短編集。








どちらも現在と言う設定で
書かれています。









本当に破茶滅茶な性格なのに、
最後はそれが功を成して
いい方向に!








なんだかホッコリする
本でした。










一話目に出てきた鴨居が
話の中心になるのかと思ってたら、








大外れ、
陣内でした!








そして、
その後鴨居は話に出てくるだけで、
登場はせず、盲目の青年永瀬の方が
沢山登場するとは...





色々予想外でした。









学生時代の内容の方ばかり
感想を書いてますが、








どちらかと言うと
社会人(家裁調査官)になってからの
話の方がメインのようです。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいネコ。

2022-02-14 15:21:00 | 友達
nd夫妻から頂き物♡






可愛い白ネコの箱。
(guriの白に合わせて選んでくれたんだって)








中身は

ネコのチーズケーキ2種。










mannenとわたしの分だってー。











先ずはmannenに供えて、











その後わたしが頂きました。
甘すぎず、
美味しい。








nd夫妻
ありがとう♡







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする