parismaris's days*

おやつに、バナナケーキ*

ふと気が向いて、おやつにバナナケーキを焼きました。



バターではなく、オイルで作るレシピなので、いつもはサラダ油を使うのですが、今回は白いごま油(焙煎されていないゴマを絞った油)を使ってみました。

それのなせる業なのか、作り慣れたレシピなのに、いつもよりもキメの細かな、ふんわり、しっとりとしたケーキになりました。


バナナのほかに、ローストしたクルミを刻んだものも入っているので、生地のやさしい口当たりの中に、粗くつぶしたバナナのもっちりとした食感と、カリカリのくるみとが同時に味わえて、至福*


いつものように2本焼いたので、1本を隣の実家へおすそわけ。

ずいぶんと久しぶりに焼いたバナナケーキだったので、「そうそう、この味!」と笑い合いながら、楽しいおやつ時間を過ごしました*


節分を終えて、きょうは立春。

まだまだ寒い毎日ですが、庭のスプリング・エフェメラルたちは目覚め始めていて、「すごいね、ほんとうに暦通りなんだね」と声をかけずにはいられません。

春本番が待ち遠しいな。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「手しごと 【菓子・料理】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事