Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

紅彫画(べにぼりえ)の展覧会

2020-09-28 | 美術館・展覧会
昨日は滋賀県東近江市にあるギャラリーへ
森田洋子さんの展覧会に行ってきました
 
以前にも何度かこのブログで
ご紹介したことがありますが
今回はせっかく滋賀県に行くので
大津に住む友人夫婦を誘って行きました
 
今回のメインの作品
 
雨上がり(蒲生の里) 180cmx320cm
 
このギャラリーの窓から見える
太郎坊宮の上から見た景色だそうです
 
 
部分的に見ると彫刻刀で丁寧に
彫られているのが分かりますね
 
雪見船(伊吹山)
 
背景に般若心経を彫られた作品
 
今回は作品の横に葦ペンで書かれた
短歌の色紙も・・・
 
葦の茎を万年筆のペン先のように
削って作られた葦ペン
 
 
そして金剛輪寺に奉納されたこの双龍図は
映画「関ヶ原」に登場しました
 
 
他にも素晴らしい作品は沢山ありますが
今回はライトの関係でガラスのあるものは
うつせませんでした
 
もしもお近くにお住まいの方がおられたら
ぜひぜひご覧になってください
 
 
ちなみに一階のカフェは明治時代の
学校を昭和の時代にこの場所に
移築されたものでなんとも懐かしい
雰囲気のある建物です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする