Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

写真展

2021-03-17 | 美術館・展覧会
昨日はJR京都駅にある美術館に
写真展を見に行ってきました
 
別々のお友達二人から勧められて
最初に教えてくれた友達と行ってきました
 
 
 
作品の半分以上はモノクロの世界
 
写真というのは同じものを写しても
撮る人の切り取り方、感性などによって
全く違うものに見えますね
 
技術的なことは別として
どこをどう切り取るかで人に与える
印象は違います
 
このソール・ライターという写真家の
写真は独特なものがあって
ちょうど気に入った作品の葉書が
販売されていたので買いました
 
 
 
板の隙間から外を見た景色
 
例えばカーテンの隙間から見える景色や
バスのタイヤの後ろにみえている足や
普通ならそこ写す?っていう
ある意味ツッコミどころ満載の作品
 
でも母と同じ時代を生きた人だと思うと
その時代としてはとても斬新な
写真の撮り方をされてたのだなあと・・・
 
カラー写真のパイオニアと呼ばれたと
説明書に書いてありました
 
彼がもしも今の時代に生きていて
どんどん進化する機材を手にしたとしたら
どんな写真を撮っていたのだろうと
思いながら、沢山の作品を見てきました
 
滅多に行くことのない京都駅
 
 
こちら側にはほとんど人もいなくて・・・
友達とお昼を食べて、お茶もして
沢山話もしてきました
 
もちろん食べているとき以外はマスク
 
食べるときは黙々と(笑)
 
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする