Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

3歳

2015-02-23 | family
めでたく3歳になった姫
保育園に通うようになってから
いろんな知恵や知識が(笑)

今、はやりのラッスンゴレライや壁ドン
なども、覚えてきて
なかなかの役者さん(笑)

3歳のお誕生日はパパもママもお仕事
なので昼間はパピーとマミーと三人

やはり、ふと寂しくなるのか
「ママがいなくてさみしいのー」
と、泣き真似
そうかと思えば
「パピーがいたら寂しくないから
マミーは大阪帰っていいよ」
だって(-_-;)

3歳になったら指吸いも
ママの胸に手を入れるのも
やめると約束した姫

わたしが抱っこしてるときに
それをするので
あれ?っていう顔をして見せると
「まだ2歳なの、3歳になってないの」
ですって

負けました(笑)

ママのお仕事が済むのを待って
夕食に

みんなでカンパーイ


姫には特製の野菜たっぷりピラフ


わいわいとご飯を食べて
ねるのが少し遅くなりました

寝るときがまた大変
電気を消してもなかなか寝なくて
お題を出して話を作らせるのですが
これがまたなかなか面白いことを
言ってくれるので
こちらが大笑い

今日はパパもママもお休みが取れたので
みんなでお出かけ予定です

今日がお誕生日の思い出作りの日


昨日はお祝いコメントたくさん
ありがとうございました
姫は幸せですね
生まれた時から皆さんに気にかけて
いただいて(^_^)
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかにごちそうを

2015-02-22 | 日記
昨日はお昼前にえりmamasansさんのご主人に
新大阪まで送っていただき
夕方には無事藤沢に

夕ご飯はまたkyonちゃんが
腕を振るってくれました

厚切りベーコン、アボカド
ズッキーニのサラダ


私のリクエストで
ごぼうと椎茸の甘辛


白菜の浅漬け


小田原で買ってきた揚げ物


姫も、たくさん食べましたよ
相変わらずkyonちゃんの料理はおいしい


パピーとお風呂に入って、また仲良く
ちょっとだけ遊んで


マミーと本を読んで寝ました

今日は姫の誕生日
どんな1日になるでしょうね
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル『パルレ』

2015-02-21 | 芝居・コンサート
和歌山演劇鑑賞会の
今月の演目は韓国の
ミュージカル『パルレ』



韓国で多くの賞をとっただけあって
面白く楽しく
もう一度見たいと思える作品だった
 
大都市の片隅でいろんな矛盾を抱えながら
暮らす人々の様子を描いた作品

若い主役の二人以外は6人の方が
それぞれ何役もこなされて
素晴らしかった

川島なおみさん、キレイ
顔思いっきり小さい
三波豊和さんと並んだら顔半分(笑)

劇中で、作家さんのサイン会という
シーンがあって
ko-chanママさんはエキストラで
サインをしてもらうお客さんの役を・・・
そのためにパンフを購入(笑)


皆さんの声量に圧倒されました
どんなに辛いことがあっても
洗濯物が風に吹かれて乾くように
涙も乾いていく

そんなメッセージのこめられたお芝居でした
 
お芝居の前にko-chanママさんと
待ち合わせをしてAEON MALL
Lanai Cafeへ

パンケーキを
 
私はパフェを頼んで半分こ

甘味は少ないのでなんとか完食
ごちそうさまでした~

ここいろんなお店が入っていて
じっくり遊べそう
今度はゆっくりと(笑)


お片づけ15日目押入れ
二階の納戸をやりました

あいたダンボール2個と
包装用あれこれを少し抜きました

開かずの段ボールの中身は
ほとんど写真、手紙の思い出系

ここに着手する日は来るのか?


今日から姫のところに
最後の3日分は帰宅後にやります
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルに動いた1日

2015-02-20 | 日記
昨日は久しぶりに朝から晩までびっしりあれこれと
 
朝から義母をショートステイに送り出すための準備
その後はここを逃すと再来週まで時間がとれないからと
えりmamasansさんとお茶
 
息子夫婦のお土産のチョコを食べながら・・・
 
 



そして、お昼ご飯の後は久々に実家に
母たちと入院中の叔父さんのお見舞いに
 
つれあいである叔母が長い間入院中のため
93歳の母が90歳の叔父のいろいろなことを
やっています
老々を通り越して・・・
 
二人の会話を聞いてるとおもしろいけど
なんだかせつなくなってきます
 
その後は結婚式の写真を見たりしておしゃべり
二男の希望でまたまたお寿司屋さんへ
母のおごりということで食べるわ食べるわ~(笑)
 
ここ数か月、元気だけれど時々あれ?って
思うことがふえてきた母
これから何度こういう時間をもてるでしょうね
 
「おばあちゃんいはらへんのやったら、泊まっていく?」
そうよね、みんなでとまってもノープロブレム
でも今日も予定があるから・・・
とりあえず帰ってきました
 
だけど時間を気にしなくてよい分
なぜかゆったりした気分になれました
 
 
帰宅が遅かったのでクロゼット
洋服の持ち数調べはできませんんでしたが
セーター、カーディガンが3枚増えて
2枚処分
なので1月よりプラス1枚ということです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマセミナー

2015-02-19 | イベント
ランチの後に行ったのは?
同じPanasonicの一角
 
お友達が「チラシをもらったから行って見よう~」
ってことで行ってきました
 
残念ながらお部屋の中は撮影禁止!


アロマオイルの効用をお勉強したあとは
それぞれがどんな空間で暮らしたいかを選択

それに合わせてオリジナルのアロマスプレーを
作ってもらって


私は明るい空間というのをチョイスしたら
それはナチュラルティスト
 
他にはスタイリッシュモダンとかヴィラ・リゾートとか

講師の方は気のお勉強もされているようで
参加者一人ひとりの身体に触れながら
ピッタリの香りを

私は4~5種類混ぜてくださったような?
たくさん作用してほしいことがあるからか?(笑)
アロマの効能ってたくさんあるんですね

最後はこんなお部屋にはこんなアロマが似合いますと
ヴィラ・リゾートティストのモデルルームへ

素敵なキッチン
見たらリフォームしたくなりますよねー

そこが狙いですね
Panasonicさん(笑)

一時間、美味しいお茶を頂きながら
楽しくお勉強しました
 
 
お片付け13日目玄関
 
抜くものはなにもなし
じっくり腰を落ち着けて靴を全部みがきました
革靴はシューシャインで
バックスキンはブラシでお掃除
 
たたきに掃除機をかけて終了
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする