ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第13話)「ジェダイの遭難」

2009-07-29 13:45:37 | アニメ・特撮
毎日天気の話ばかりで恐縮ですが… 今朝は雨だったのに現在は快晴の北部九州地方。 梅雨ってどのくらいに明けるものなんですかねぇ もう7月も終わりですが、まだ雨降るとか言ってるしね さて、本日はこれまた溜まっている「スター・ウォーズ」です。 (この一連の記事、読んでくれてる人とか居るんですかねぇ) 「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」 第13話『ジェダイの遭難』原題サブタイトル:Je . . . 本文を読む

【コミック】プルートゥ(08)…最終巻。今回の豪華版に対して少し怒りモードです

2009-07-27 15:15:33 | 本(コミック)
今日から夜勤のピロEKです。 週末が終わったとたんに晴れだした北部九州地方 午前中は小雨が降っていましたが、福岡県地方曇り予報の現在でも割と晴れています さて、今日の更新はコミック読書記録です。 「プルートゥ(08)」 (浦沢直樹×手塚治虫著、小学館、2008年6月24日初版発行) この8巻が最終巻のプルートゥです。 Amazonで購入しました。 この本の場合、比較的高額な豪華版 . . . 本文を読む

【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第12話)「グンガンの将軍」

2009-07-26 22:09:07 | アニメ・特撮
予告通りの本日2度目の更新です。 更新内容は、一ヶ月分以上放置した「クローン・ウォーズ」です 「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」 第12話『グンガンの将軍』原題サブタイトル:The Gungan General 2009年6月16日(火曜日)放送分。 2009年6月17日(水曜日)に一度目。7月26日(日曜日…今日ですね)に二度目の鑑賞をしました。 ストーリーは… 前回「囚人ド . . . 本文を読む

【映画】WALL・E/ウォーリー…このウォーリーは探す側です

2009-07-26 10:24:18 | 映画・DVD
今日も結構雨が降っている北部九州地方です(昨日の朝ほどではありませんが)。 一昨日の記事でも書きましたが、一昨日から昨日にかけての北部九州地方はヒドい集中豪雨に見舞われました(お見舞いのコメントくれたsakuraiさん、ありがとうございました)。 実害はギリギリ何も無かったのですが(※一昨日の記事で書いた実家の床下浸水危機は本当にギリギリセーフだったみたいです)、昨日は嫁さんが仕事関連(研修参加 . . . 本文を読む

【映画】ターミネーター4…ジョン・コナーが救世主たらんことを(東エデかぶれ)

2009-07-24 21:14:29 | 映画・DVD
北部九州地方(多分、中国地方ぐらいまで) …凄い豪雨です。ヤバげなくらい 各地で通行止めとかになってるみたいですね 先程、うちの母親から電話がかかってきて…実家はどうも床下浸水ぐらいはしそうな勢いみたいです 幸い(?)うちの実家は高床式(!)…一階が車庫&倉庫のみ…なので、心配なのは電気温水器だけってことでしたが(自家用車は高台まで移動させたとのこと) ご近所の方々気を付けてくださいね さて . . . 本文を読む

【映画】ゲット スマート…スパイ映画としてもア○ックス・ライダーより上かも?

2009-07-20 23:45:41 | 映画・DVD
常にサボりがちの当ブログ。 この連休中に何とか一度目の更新です 三連休もあっという間に終わっちゃいました この休みの間はダラダラとレンタルDVDを観たり、Xbox360で遊んだりしていたピロEKです 昨日の日曜日は小倉祇園にチョビットだけ出かけ、夕食をお寿司に。 今日はコロナワールド内のゲーセン&買い物ハシゴ。で昼食を焼肉に(ファミレスで食事しようとロイヤルホストの入った後、急遽焼肉コーナーに変 . . . 本文を読む

【映画】ティンカー・ベル…今回の蛇足はこのファンタジーを踏みにじる内容かも?

2009-07-12 23:47:50 | 映画・DVD
予告通りの本日二度目の更新。 映画記事連投です 「ティンカー・ベル」 (監督:ブラッドリー・レイモンド、声の出演:メイ・ウイットマン、ジェフ・ベネット、ロブ・ポールセン、2008年アメリカ、3DCGアニメーション) TSUTAYAさんで「ゲット スマート」、「WALL・E/ウォーリー」と一緒にレンタル。 2009年6月21日(日曜日)に鑑賞。 先日、世界的に有名なマイコー氏がお亡くなりにな . . . 本文を読む

【映画】ブラインドネス…見えなくなる映画ですが…観なくても良かったかな

2009-07-12 17:52:42 | 映画・DVD
今日は、娘が先日行われた七夕教書会なる書道のイベントでナンヤラ賞を受賞したとのことで、授賞式に門司港まで行ってきました。 今回の賞は…まぁ常連みたいなモノなので特に珍しくも無いみたいなんですが… 今チャレンジ中(?)の松本清張生誕100年関連のヤツはもしも入賞したら結構凄いらしくて…そっちの方が何となく楽しみです さて、映画鑑賞記事です。 「ブラインドネス」 (監督:フェルナンド・メイ . . . 本文を読む

【コミック】MOONLIGHT MILE(18)

2009-07-08 23:40:30 | 本(コミック)
週末更新だけでは到底こなせないほどのインプット過多なのに、毎日ゲーム(ロスト・オデッセイ)に励んでブログを更新しないピロEKです さて、本日は何とかコミック読書記録を書き終えました 「MOONLIGHT MILE(18)」 (太田垣康男著、小学館、2009年6月3日初版発行) 歩編(?)の二冊目(2.5冊目)の「MOONLIGHT MILE」です。 読んだのは、こちらも購入直後ですか . . . 本文を読む

ボーリング大会と飲み会

2009-07-05 23:21:13 | Weblog
この週末なんとか無理やりの更新です。 昨日は職場のボーリング大会。 随分前に過ぎた社の創立記念行事で、予算は会社が出すから無理やりに各自ボーリングをせよ。順位による表彰などはしません。 …って、そんな無理やりにイベントを設定しないとイカンのですかねぇ。 で、その後は懇親会。 急な設定の飲み会だったからか参加者は職場の半分以下。 しかも女子率0%。 …って、こちらも無理やり。 あんまり盛り上が . . . 本文を読む

【映画】地球が静止する日…このお節介から何かを学べ!?

2009-07-01 15:33:10 | 映画・DVD
7月です。 ここ数日、北部九州地方では集中豪雨かとも思える雨が降ったりもしています。 実際に警報とかも出たみたいですね 今朝、息子をバス停まで送っていきましたが出勤時間は特に凄かったみたいです 以下は映画鑑賞記録です。 「地球が静止する日」 (監督:スコット・デリクソン、出演:キアヌ・リーヴス、ジェニファー・コネリー、ジェイデン・スミス、2008年アメリカ) TSUTAYAさんで「ブ . . . 本文を読む