ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

【映画】ほぼ300<スリーハンドレッド>…元ネタに忠実なストーリー展開が特に退屈でした

2010-09-30 23:26:13 | 映画・DVD
もう9月も終わっちゃうんですなぁ…早い 今日は会社の女性正社員が退社する日でした まぁ別れというのは大概寂しいモノですが…高齢化が進む我が社の中ではごく若い女の子だったので、そういう意味ではかなり残念でした(ただ若いだけでは無くてもちろん仕事も良くできる人でしたよ)。 で結果、30代が…いや下手したら40代前半ぐらいまでが若手っぽい扱いの職場ってどうよ さて、以下は映画観賞記録 「 . . . 本文を読む

【映画】バッド・ルーテナント…助けに水に入る時から心配だったよ(増毛度=0~低)

2010-09-29 21:23:53 | 映画・DVD
ひとつ前の記事に書いた今朝起こったちょっとした事件の事。 …今朝パンを喉に詰めて死ぬ思いをしました で、病院に 病院に着く頃には何とか落ち着いてたんだけど…辛かったぁ 元々私は喉が詰まりやすかったんですよね ラーメンとか食べると特に。 パンは基本的に大丈夫だったんですが…今日食べたのは嫁さんが焼いたパンで市販のものとは密度というか柔らかさというかが違って、それも要因のひとつなのか…詰まっちゃ . . . 本文を読む

ブログ伍周年

2010-09-29 21:01:25 | Weblog
本日で当ブログも5周年です ここから6年目に突入…ダラダラと続いていますね で、4周年の記事からこっち、コメントのお返事が著しく停滞し、1年越しで放置のモノも…これがこの1年間の反省ですかね(反省はしても改める気配が全然ないですけど) そんな5周年の本日ですが…今朝ちょっとした事件が…こいつは次の記事に書きますね では、今後とも当ブログを宜しくお願いいたします . . . 本文を読む

【映画】秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3 http://鷹の爪.jpは永遠に

2010-09-26 16:56:27 | 映画・DVD
何もしない週末が終わりかかっています。 …最近はずっとこんな感じですな 本日は映画観賞記録(アニメ)です。 「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3 http://鷹の爪.jpは永遠に」 (監督:FROGMAN、声の出演:FROGMAN、川村ゆきえ、板東英二、2010年邦画・フラッシュアニメーション) TSUTAYA DISCASさんから「バッド・ルーテナント」と一緒に届いた作品。 2 . . . 本文を読む

【映画】バビロンA.D.…途中までは良い感じだと思ったいたのですが、、

2010-09-24 14:18:25 | 映画・DVD
夜勤最終日のピロEKです。 昨日休んで今日が夜勤だともう働かなくても良いような気がするから困りものです さて、本日もとりあえず映画観賞記録。今日はTV放送分です。 「バビロンA.D.」 (監督:マチュー・カソヴィッツ、出演:ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ヨー、メラニー・ティエリー、2008年アメリカ/フランス/イギリス) CS(のスターチャンネルだったと思う)で放送された録画してい . . . 本文を読む

【コミック】鉄腕バーディー EVOLUTION(5)

2010-09-22 11:36:58 | 本(コミック)
なんか外は通り雨が降った跡があるな… 夜勤週で今起きたピロEKです。 で、とりあえず溜まっているコミックの読書記録。 (今日は簡単めな内容でサクッと…) 「鉄腕バーディー EVOLUTION(5)」 (ゆうきまさみ著、小学館、2010年7月5日初版発行) 2010年7月24日(土曜日)に購入したコミック。 結構前ですね…読んだのも直後です。 今回は中杉さんの記憶を持った人形中心の . . . 本文を読む

【映画】コララインとボタンの魔女…とほぼ関係無いバトンの話

2010-09-21 13:40:34 | 映画・DVD
本日から夜勤の私ですが、今週って間に休みを挟んでいるから、すぐに終わっちゃうんだね 割と楽に過ごせそうでホッとしているところです…まぁあくまでも多分楽だろうという段階ですが…。 以下は映画観賞記録です 「コララインとボタンの魔女」 (監督:ヘンリー・セリック、声の出演:ダコタ・ファニング、テリー・ハッチャー、キース・デイヴィッド、2009年アメリカ・ストップモーションアニメーション) . . . 本文を読む

【映画】2012…正直ショボイストーリーとナイスな大迫力映像

2010-09-20 10:20:09 | 映画・DVD
三連休も最後の日になっちゃいました… あ、三連休って書きましたけど、私は昨日お仕事でしたけど まずは、そんな仕事も含めた三連休中の近況報告から 2010年9月18日(土曜日)…この日は朝から嫁さんと特に目的は無く(強いて言えば郵便局に振り込みに行く用事があったかな)、小倉の街をブラブラ。 途中、小倉駅のアミュプラザでエレベーターに乗ると、次に停まった会で、会社の同僚の(若い)女性に遭遇。嫁さん . . . 本文を読む

【映画】ビバリーヒルズ・チワワ…ほぼメキシカン・チワワ

2010-09-14 23:15:19 | 映画・DVD
今日会社で避難訓練をしたピロEKです さて、本日は取り急ぎ映画観賞記録 あと何本溜まってるんだっけ…インプットのペースがアウトプットを上回って困っております 「ビバリーヒルズ・チワワ」 (監督:ラージャ・ゴスネル、声の出演&出演:ドリュー・バリモア、パイパー・ペラーボ、アンディ・ガルシア、2008年アメリカ) こちらは…スターチャンネルだかWOWOWだかで放送されていたものを録画してい . . . 本文を読む

【映画】アリス・イン・ワンダーランド…ワシコウスカに萌えるか否か

2010-09-12 23:53:30 | 映画・DVD
まずは近況報告から… 昨日、2010年9月11日(土曜日)は夜勤明けで朝7時頃に寝たにも関わらず、何故か午前中に起床。 で、午後からは娘のリクエストでイオン八幡東ショッピングセンターに行く事に。 私としては特に目的も無かったのですが、久しぶりに行ってみたイオン八幡東には「ホビーゾーン」という素敵なテナントが増えているではありませんか…まぁ何も買いませんでしたけど あのお店があるならたまにイオンに . . . 本文を読む

【コミック】20世紀少年の脇役 ウジコウジオ作品集

2010-09-12 22:46:28 | 本(コミック)
さて、今日はもう一回更新の予定(あくまでも予定)なので、この記事は近況報告無しでコミック読書記録消化です。 「20世紀少年の脇役 ウジコウジオ作品集」 (浦沢直樹・ウジコウジオ著、小学館、2010年7月5日初版発行) 2010年7月18日(日曜日)にブックセンタークエスト小倉本店にて購入。 おそらく購入直後に読んだ一冊です。 「20世紀少年」(及び「21世紀少年」)のスピンオフのような顔 . . . 本文を読む

【コミック】機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081‐水天の涙‐(2)

2010-09-06 15:12:16 | 本(コミック)
本日二つ目の記事更新 毎週月曜日は毎日こんなペースで…という意気込みなんですけどね ひとつ前の記事と同様、コミックの読書記録です。 「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081‐水天の涙‐(2)」 (夏元雅人著、角川書店、2010年6月26日初版発行) PS3のゲーム「機動戦士ガンダム戦記」のコミカライズ版の2巻 6月末に購入したコミック(散在報告は未)。読んだのも多分直後 内容は、 . . . 本文を読む

【コミック】MOONLIGHT MILE(20)

2010-09-06 14:21:43 | 本(コミック)
本日から夜勤のピロEKです。 台風が近づいているとの事ですが、直撃しないで欲しいです さて、本日はコミックの読書記録…忘れていた訳ではありません 「MOONLIGHT MILE(20)」 (太田垣康男著、小学館、2010年6月2日初版発行) 久しぶりのコミック読書記録 5月末に購入して直後に読んだコミックです。 …って5月って、今何月なのでしょう この20巻のお話は…仮想空間の . . . 本文を読む