晴れのち曇り…時々雨^^

人生一度きり!!
思いっきり楽しんで生きていこうね☆

おはぎ作った(•ㅂ•)و

2024-02-12 19:54:00 | 日記
もち米がなくて
お正月のお餅で代用



うるち米と混ぜで少し潰して
あんこ付けて



できあがり🍳👍💓
もちもちで美味い😋

今はなんでもネットで検索したら教えてくれるから便利🙆‍♀️

食後のデザートに頂きました❣️
旦那も美味いな(´ڡ`❤)って言ってくれた

今回はきび砂糖で作りました。
甘さ控えめってことであっさり優しいおはぎでした

またつくろーっと。

(๑>؂<๑)ごちそうさまっ☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこ♡

2024-02-12 17:42:00 | 日記
小豆を500g買ってきた
北海道産の小豆で

コトコトコト(ง˘ω˘)วコト
餡子作り




ぜんざいがたべたくて
朝から小豆と格闘(笑)





アク取りのため一度煮立て湯汁を捨て





コトコトコト(ง˘ω˘)วコト




指で潰せるまで柔らかくなったら
ぜんざいようにお鍋に移して




のこりを餡子用にお砂糖加えてコトコトコト(ง˘ω˘)วコト煮込む





いい感じの硬さに✨
おはぎも作れそうだな‼️


旦那が好きなのでおはぎも作っちゃおーっと。




ぜんざいうに作ったあんこは
少し甘みが足りず
超あっさりぜんざいになってしまった😭
甘さ控えめってことで

おはぎつくります🍀*゜













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬古焼 銀峯陶器

2024-02-04 22:50:00 | 日記
ご飯鍋を新しくした




今までは2合だきの土釜に2.5合を無理やり?炊いてたんだけど




この土釜。これも萬古焼の2合だき用




今回購入したのがこちら
銀峯陶器さんの3合だきの土釜、ご飯鍋

蓋の色がえらべるので
大好きな瑠璃色にした



内蓋も着いてるので保温バッチリ!




目止めもしなくて
いいのでこのまま洗って使える♡


お米を洗ってうちがわにある線に合わせ
ガスをつけ、蒸気がでたら
止めて20分放置で炊あがる
省エネのご飯鍋




Amazon、楽天、yahooショップ、フリマと探し回って
Yahooショップがいちばん安く買えた♡



早速明日から炊きます🍙⸜(オコ* ॑꒳ ॑* メ)⸝🍙
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする