#斎場山 新着一覧
斎場山と妻女山を中心とした旧岩野村と旧清野村の字と小字名。「川中島の戦い」と「古代科野のクニ」(妻女山里山通信)
2023大晦日。大地震で幕を開けた2024元日。二つの戦争の行方。トンガの大噴火による異常気象はまだ続く予想(妻女山里山通信)
今年最後の妻女山へ。陣場平へ。堂平大塚古墳へ。玄関に飾る松をとりに登る(妻女山里山通信)
妻女山の真実 ー妻女山は往古赤坂山であった。本当の妻女山は斎場山である。ー
ピーカンの善光寺平。妻女山展望台から北アルプス、戸隠連峰、飯縄山、根子岳・四阿山の絶景。アオツヅラフジとノイバラ(妻女山里山通信)
「河中島合戰圖」武田の軍学書『甲陽軍鑑』編者、小幡景憲彩色。江戸時代に描かれた川中島合戦図色々。『長野電鉄沿線温泉名所案内』吉田初三郎(妻女山里山通信)
久しぶりに堂平大塚古墳へ。モミジの紅葉と落葉松の黄葉。クマノミズキの珊瑚色の実が落ちる陣場平へ。イワシ雲(妻女山里山通信)
妻女山陣場平の貝母は結実し始め。レンゲツツジ、ヤマツツジ、ホタルカズラ、テングチョウ、アケビと万葉集(妻女山里山通信)
2023「妻女山 花と歴史のハイキング」斎場山、堂平大塚古墳、貝母満開の陣場平へ(妻女山里山通信)
堂平大塚古墳の福寿草。妻女山陣場平の貝母。上杉謙信の陣用水の泉。最初の本陣の斎場山。謙信陣場平布陣図(妻女山里山通信)
晴天の北アルプス絶景。妻女山陣場平の貝母。クスサンの繭。妻女山松代招魂社(妻女山里山通信)