ヤモリの家仕事日記

近所で見つけた生き物と畑仕事の記録

ゼラニウムの種

2024-05-17 15:39:00 | 家仕事

タンポポの綿毛ほどたくさんではありませんが、ゼラニウムの花殻を摘み忘れると綿毛つきの種ができます。

種ができるのは挿し芽でもらってきた2株のうちの片方だけのようです。



中心がくるくるっと捻れています。

飛ぶ力は弱いのか、すぐ近くで発芽した苗を見つけたので植木鉢に移植しました。


親株そっくりの花が咲くかは不明です。





フン蹴り行動は、いつから

2024-05-13 19:50:00 | 近所で見つけた生き物


一昨日見つけたオンブバッタの多くは、相変わらずキクの葉上でじっとしています

捕まえてくださいと言わんばかりの無防備さです。

オンブバッタについてネットで調べていると「フン蹴り行動」という言葉を何度も目にします。

排泄後、後ろ足でフンを蹴り飛ばすらしいのですが、その距離は体長の10倍、20~50㎝にもなるのだとか。

つまり、体長2㎝まで育つとフン蹴りするようになるのか?

その瞬間をぜひとも見てみたいので、なるべくたくさんの幼虫が元気に育って欲しいと思います。





オンブバッタ

2024-05-11 16:14:00 | 近所で見つけた生き物

ホオズキの葉の様子が変?と思って良く見ると、オンブバッタが大量に孵化していました。


プランターの辺りはオンブバッタの幼虫だらけでしたが、その先にはキクの繁みがあるのでエサには不自由しないはず。

親バッタの狙い通りでしょう。

これからの成長が楽しみです。


追記

オンブバッタは1度に40匹くらい孵化するそうです。

次は土の中からぞろぞろと出てくる瞬間に立ち会えるといいなと思っています。




稲作に挑戦 できるかな

2024-05-10 18:43:00 | 家仕事


しめ縄飾りから抜き取っておいた稲穂で、近々、芽だし作業なるものに挑戦しようと思っています。

その後、うまく行けばバケツで稲作をしてみようと思っています。

実りの秋を迎えられるかはわかりません。

イナゴは跳んできてくれるだろうと期待しています。




またもやジョウカイボン

2024-05-08 20:55:58 | 近所で見つけた生き物


今度こそカミキリムシだろうと検索してみると、またもやジョウカイボンでした。

しかも、今日見つけた個体こそが真のジョウカイボンで、これまでジョウカイボンと思っていたのはセボシジョウカイだったようです。


今日5月8日のジョウカイボン

4月23日のセボシジョウカイ

セボシジョウカイは肉食ですが花の蜜にも集まるらしく、不知火の花に体を突っ込んでいる姿がよくみられていましたが、開花期が終わるとパタリと姿を見せなくなってしまいました。