あらいぐま日記

広島大学アメリカンフットボール部ラクーンズの紹介です。

PCはじめました!

2010-03-22 12:54:24 | Weblog

ラクーンズにDVDという文明が訪れて早1年・・・

とうとうPCが導入されました

#118西郷が「Punt Cover ですね!」と言って喜んでいましたが違います。

パーソナルコンピューターです

 

NECのLaVieという機種のパソコンで、最新のCPUが入っています
色はもちろん黒!めっちゃかっこいいですよ

これで今まで持って帰って家でやっていた動画の編集なども部室でやることができます。

ちなみに、残念な私のパソコンよりも処理速度が1.5倍速いそうです
てことは1.5倍速く選手の皆さんにDVDをお届けすることができるわけですね!

先日のクリニック合宿でも大活躍してくれました

このパソコンなんですが、実は後援会に購入していただいたものです。
私たちは素晴らしい後援会の皆さまに支えられているのだと、あらためて感じました。
支えてくださっている皆さまあってのラクーンズです。ありがとうございます!

今年こそ優勝で恩返しができればいいな、と思います

#116 MGR福本


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HC)
2010-03-26 17:52:14
写真シュール過ぎるやろ・・・笑
Unknown (#117 福本)
2010-03-27 16:32:41
コメントありがとうございます!

いい3ショットが撮れたと思うんですが、ダメですかね(笑)

まずは親しむところからはじめています!
お待たせしました。 (後援会 事務局)
2010-05-20 18:02:44
春のおそうじ隊では、お世話になりました。
東広島市から、地域と大学のマッチング事業に認定され、その助成金が交付されましたので、本日5万円送金しました。有効利用して下さい。
鈴木順子の携帯は、090-7509-0719です。送金確認したら、お電話くださいね。暑くなりますから、紫外線にご用心!  次は祇園祭を、よろしくお願いします。  事務局より
ありがとうございます。 (会計担当 三田)
2010-05-26 16:10:29
送金ありがとうございました。有効に利用させていただきます。
確認しましたら連絡いたします。
祇園祭こちらこそよろしくお願いいたします。

コメントを投稿