あらいぐま日記

広島大学アメリカンフットボール部ラクーンズの紹介です。

広報活動中!

2011-09-29 22:08:47 | Weblog
こんにちは。最近微妙に出現度の高いMGRふくもとです。

今日でいよいよ夏休み最後の練習も終わり、いよいよ秋本番、といったところです。


試合の方は、リーグ戦を終え、いざセカンドステージへ・・という状況です。


10月9日 (日) に、愛媛県川之江浜公園グラウンドでトーナメント1回戦【vs山口大学】11:30 Kick Off

これに勝利した方が10月23日 (日) に広域公園第二球技場で行われる、決勝戦にコマを進めることと

なります。


1回戦の敗者同士が決勝戦の前に、3位決定戦が行われるわけですが・・・

予定はもちろん10月23日 (日) 【中四国リーグ決勝戦】 14:00 Kick Off!!

我らがホーム広島の広域公園第二球技場で行われるので、スタンドをラクーンズカラー1色!にすべく、

広報活動をおこなっております!


(クリックで拡大します。画像が重い恐れがあるので注意してください。)
提供:2011 Winning Shot/CSCAA

中四国学生アメリカンフットボール連盟のサポーター企業であるWinning Shot様に、制作していただきました。

たくさんのお力添え、感謝してもしきれないほどです。本当にありがとうございます!


この、かっこいい最終戦宣伝ポスターをありとあらゆる手を尽くして、学内外に広めているところです。

もし、街で見かけたらじーっくり眺めてみてください。いいことが分かるかもしれません・・・・!


この活動を通して今までアメフトのことを知らなかった人、興味はあったけど観戦に踏み出せなかった人、

たくさんの人達に「中四国アメフト、ここにあり!」と伝えられたらと思っています。

そしてあわよくば、10月23日に予定が空いている人が観戦に来てくれて、気にいってくれて、また観たいと

思ってくれて、次は友達や家族や恋人と一緒に来てくれたら素敵だな、なんていう大それた想いも持っています。


とにかく1度観に来てくれたらきっと楽しんでもらえるはず!それだけ魅力的な競技だと思っています。


私達、ラクーンズだけではない。中四国でもこんなに様々なチームが、そこに所属するプレイヤーが、それを

支えるスタッフが、サポーターが、熱い気持ちでアメフトに向き合っていることを知ってほしいのです。



まだまだ、広報活動ははじまったばかり!

それどころか、多くの人のご協力やご理解を得て、加速中です!

たくさんの人に、伝わりますように!



MGR ふくもと

平田さん

2011-09-19 00:45:14 | Weblog
今回の週末は車で7時間かけて2008年卒平田さんが応援にかけつけてくれました!

広島弁一切なしの九州男児でしたが、今でもラクーンズ愛に満ちていました


平田さんはすごいんです

内田さんがHP更新(ロースター)してくれました

サタデーナイトに街に繰り出された内田さんが2日連続で部活に参加しました
ただ内田さんは夜のことをなんも覚えてないらしいです


総じてラインの扱いがうまいです


金一封も頂きましたが
僕はもうラインじゃないのでRB会費に使わせて頂きます!
ライン(一部)はちゃんと減量してください!


平田さんの呼びかけで全面メイジも組むことができ、
試合に向け充実した練習をおくれました、ありがとうございます。

僕は当時1回生でしたがフットボール経験者で生意気ということもあり2008年卒のOB
とはよく絡んだ記憶があります。

2008年と今ではチームカラーも戦術も大分違いますが、
優勝への想いは変わらず持っているので

勝利報告ができるよう詰めに詰めて試合に臨みたいと思います。

#37

フラッグフットの指導してきました!

2011-09-17 19:59:30 | Weblog
 #55 佐藤です。

 先日、連盟の方とラクーンスの有志、木水・水木・栂野・内田・野中・佐藤・愛場・伊藤・中本で中学生と
一緒にフラッグフットを楽しんできました


場所は僕達がいつも試合させてもらっている広域公園のすぐ近くの『五月が丘中学校』です。




 今回は保護者参加型の授業「PTC」でフラッグフットをする、ということで僕達が招かれました

 参加者は中学1年生 64人、親 27人 とかなり多くの人がいて緊張してしまいました
 
 一応授業の進め方についても準備しておいたのですが、2時間でフラッグについて教えて試合までこなさないと
いけないというキツいスケジュールの中、なかなかスムーズに授業を進めることができませんでした
 教育学部に所属している僕としては頑張りたいところだったのですが・・・

 しかし、参加者の皆さんはしっかりと僕達の話を聞いてくれて試合するころにはある程度フラッグについても理
解してくれていました
授業が終わる頃には「もう一試合したい!」という生徒もいるくらい楽しんでもらえました


以下、授業の様子です


 中学生にもモテモテの木水さん

 


 これは愛場と野中がイチャイチャしているところ・・・ではなくハンドオフの練習です





 

 実は、試合では10のチームに別れてそれぞれのチームをラクーンズの選手がQBになって率いていました。

 そのチームのなかで最も活躍したチームは、なんと内田さんのチームでした
 Dive Fake Pass を通したあたりなど本当のQBのように華麗に動いていました

なかなか大荒れの試合展開でした(ちなみに中本はインセプされていました)


 終わった後は連盟の方から9/25の試合のチケットも配られ、何人か見に行きたいという生徒もいました

 こういうところからアメリカンフットボールの理解や認知度が少しでも高まること願っています


 #55 佐藤