あらいぐま日記

広島大学アメリカンフットボール部ラクーンズの紹介です。

あらいぐま日記はじめました☆

2006-04-03 16:19:21 | Weblog
みなさんは、「アメフト」から何を連想しますか?「体の大きい人がするスポーツ」「ちょっとコワイ」「上下関係が厳しそう」などと思うかもしれません。でも、ラクーンズは、そんなイメージとは全く違うチームです。
 メンバーの多くは、もともとアメフトなんて全然知らない普通の学生でした。運動神経が特別よかったわけでもありません。そんな学生たちが、合理的なトレーニングによって次第にアメフト選手らしい体つきになり、運動能力も向上させていきます。また、1年生が少しでも練習に集中できるように、雑用はすべて上級生がこなしています。こうした、いわゆる“体育会系”とは異なるやり方により、ほとんどが未経験者であるにもかかわらず、今では中四国・九州地域の強豪校と認められる実績を残すまでになりました。現在の目標は、中四国優勝にとどまらず、人気・実力ともに国内最高レベルの関西学生1部リーグに挑戦し、勝利すること。目標に向かって日々練習に励んでいます。
また、グラウンド以外の活動として、地域との交流も積極的に行っています。一昨年は地元経済人の有志により、学外に広大の体育会初のラクーンズ後援会もできました。また、今年は、東広島の子供たちを集めて、安全な簡易版アメフト「フラッグフットボール」教室を開きました。アメフトアニメ人気も手伝ってか、イベントは大成功に終わりました。
ラクーンズは地域の子供たちのヒーローになろうとしています。
私たちが日頃大切にしているのは「アメフトがうまいだけの人間」にならないこと。ここでは、アメフトを通じて様々な人々に支えられ、自分が成長していくというすばらしい経験や感動を得ることができます。
「Raccoons」に少しでも興味がわいたみなさん、ぜひグラウンドや試合会場に足を運んでみてくださいね。

練習日 
火木 17時~
土日 10時~ @広大北グラウンド

最新の画像もっと見る

コメントを投稿