縁側で遊ぼう

柴犬、権兵衛とラナママのノホホンお気楽日記です。
2020年5月ママは天国に逝きました。

どっちもどっち

2021年09月30日 | 柴犬
垂れ耳が治らないまま今日はシャンプーに連れて行かれた 

今月は誕生月だから、サービスで炭酸スパと言うのに入りました 

お風呂の中がシュワシュワってなって汚れがよく落ちるらしい? 

写真も写してもらいました。どうかな?ボクじゃないみたいでなんか変 

これが来年のカレンダーになるんだヨ、ウ~ン微妙 



こっちは2日前に病院に行って、待合室の椅子の間に隠れてるところ 

隠れても無理やり抱っこして診察室に入れられるんだけどネ 

垂れ耳の治療は終わり、出血は止まったけど固まってしまった部分は元に戻らないんだって。チョット悲しい 



今回のメダカは、右上のホテイアオイの近くに黒い子がいるのをパシャリ。

群れてる所に来てくれないからシャッターチャンスが少ないヨ、何とか見えるかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風大丈夫だったかな?メダカも元気

2021年09月18日 | 柴犬
夜の間に台風が過ぎて、朝は雨も風もそんなに酷くなくてレインコートを来て散歩に出かけられた 

本当はレインコート着てまで行きたくないんだけどネ 

みんなの所は台風大丈夫だったかな? 被害が無いとイイけど 



お散歩の後はメダカに餌やり、ソーラー発電のエアポンプの水の出口がちょっとオシャレ?になりました 

「私の植木鉢が~  」ってお母さんが叫んでた。お父さんが無断で加工したみたい 

曇りでも発電してるし、夕方も薄暗くなるまで水が出てるから凄いネ 



変な色のメダカも増えてきたヨ、赤いのは楊貴妃しかいないのにこんなミックスが生まれてる。

野生のメダカみたいな黒っぽいのも生まれた。親は黒い子いないのに?  



バッタも見に来たみたいだヨ、まだチョット小さいから草を全部刈らないで食べさせてあげてほしいなァ 



夕方は雨も止んでレインコート無しでラッキー 

病院で凄く太い針で血を抜かれたけど、ジッと我慢で先生に「なんてお利口でしょう 」って褒められた 

垂れ耳は治らないけどネ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は15歳の誕生日

2021年09月12日 | 柴犬
ボクは2006年9月12日午前2時半頃に生まれました。今日で15歳 

クリ兄ちゃんが1時頃生まれて、次にボクの頭が見えたのにママが途中で頑張らなくなって頭が引っ込んでしまった 

病院に電話しても真夜中で繋がらず、お母さんとお友達のオバさんと従姉妹のオバさん3人でパニックになってたみたい 

ママも途中で気絶しそうになったり、やっと生まれたボクは息をしてなかったり 

人間の看護師さんだった従姉妹のオバさんが人工呼吸で助けてくれました 

ボクが生まれた後直ぐに、待ちくたびれた弟のリュウが生まれて、ママもおっぱいくれるのに大忙しになった 

2006年9月12日のブログに載ってるヨ 



これは1週間後のボク、まだ目が開いてなくてほとんど寝てばかり。背中の半分が黒くて手の先が白いので見分けるのが簡単 



左側は弟のリュウ、右側で偉そうにリュウの背中に手を置いてるのがボク、お兄ちゃんなんだからいいよネ 

ボクとリュウは背中が黒くて、クリ兄ちゃんは黒くないから写真で見ても分かりやすいんだ 

誕生日だからオヤツの時間が楽しみだなァ~ 何かなァ~ ケーキがイイなァ~ 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人とボクの耳

2021年09月07日 | 柴犬
月下美人が咲きました。これは前に部屋の中に入れてた分の写真だけど、背が高くなり過ぎてガレージに置いてる方も咲きました 

とても甘い香りがして別の部屋にいても咲いたのが分かるくらいなんだ 

でも今年の花はあまり香りがしなくて、うっかりしてたら見逃すところだった。天候不順と関係あるのかな? 

 

花は綺麗だけど、ボクの耳の状態が酷くなってお見苦しい物を見せてゴメンナサイ 



今日病院に行って、また注射針で溜まった血を抜かれた。 前より沢山の血が溜まって化膿してピンク色の血だった 

大きな抗生物質の薬も1週間飲まされる羽目になっちゃった 



また1週間後に病院に行くんだ。先生も看護師さんも優しいけど注射は嫌いだヨ 

痛いからもう写真はヤメてー  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする