三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

名栗

2018年11月23日 | その他の食物飲物
埼玉県飯能市大字上名栗にある「ターニップ」の焼きカレー900円です。



サラダと飲み物が付きます。



熱々です。
普通に美味いって感じ。

ただ、ちょっと停めにくい。



でも向かいにも駐車場があります。

このお店はチャリの人が多いお店。
こんなチャリの人も来るんだ。。。



と思ったらエンジンが付いてました。
聞くと、フェンダーに書いてあるように1923年物のイギリス産とのこと。
メーカーは「SUN」
オランダにある店から個人輸入したんだって。
当然、部品なんて日本にないので壊れたら作るらしい。

約90年前のと一緒に。



走らせられることが凄いです。

そしていつもの有間ダム。



紅葉が見頃です。









バイクや車がたくさん来てました。

正丸峠経由で正丸駅で休憩。



R299を帰っていると、新しいお店ができてました。



もつ煮が売っているようです。

駐車場に停めるとお店から70代くらいの男性が出てきました。



お持ち帰りできますか?と聞いたら
冷凍しかないです。
と。
持ち帰りしか無いってことやね。。。

店に入ると正面に家庭用の冷蔵庫が2つあるだけ。
あとは若干の椅子とテーブルのみ。

やっちまった感がありましたが、ひとつだけ購入。
650円です。
1050円を払うと、おつり300円ね。
間髪入れず、400円です。と言ってやりました。
慣れてないもんで・・・と。
いやいや、算数ですから!

食ってみると、あまり濃くないもつ煮でした。
まぁ、普通。
臭みとかはないですよ。

このお店、長くないな・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぜったいに! (18番長)
2018-12-01 21:10:48
わたしが作ったモツ煮の方が美味しいと思う!!

(≧∇≦)
モツ (3)
2018-12-02 23:27:25
臭みをどれだけ取るか、だな。

コメントを投稿