三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

日光

2017年06月03日 | 蕎麦
栃木県日光市西小来川にある「山家」(やまが)のもりそば600円です。
歯応えもあり蕎麦の香りも多くとても美味しい蕎麦です。
出汁は薄めで蕎麦湯は透明サラサラです。
メニューに田楽があったので注文しようとしたら
今日はやってないと。

お店は結構な山奥。



食後に古峰神社に行ってきました。



鳥居の先にまた鳥居。。



で、また鳥居。



で、本殿。



彫り物が素晴らしいです。







先の屋根には天狗さん。



あちこちに天狗さんがいました。

次に古峰神社から10分くらいの所にある深山巴の宿。



駐車場から900m・・・
パワースポットらしいです。

駐車場には鐘や説明等々。





で、歩きます。



10分くらい歩くと



ありました。
日光開山の勝道上人が修業の地として定められた霊地らしい。

で、鳥居。



の先に鳥居。



で、石碑。



の先に鳥居。



パワースポット・・・なんですかね。。
どうやら何も感じないようです。

皆さん、修行にいかがでしょうか。

この後は粕尾峠を通り足尾に抜け草木ダム湖の対岸を走りR122で帰宅。
草木ダム湖の対岸はちょっと狭いですが面白い道でした。

今日もALL下道で280km。
帰宅するとオードメーターが何だか面白かった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿