三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

ブレンボメンテ

2005年07月03日 | バイク

時々ブレーキをかけたときに「鳴き」というより「吠える」ような音がする。
バロンで見てもらってもわからない。
キャリパーで音がするのは間違いないので、今日バラシてみた。

とりあえずパットをみて見ると、画像のようなパットなのだが
片側4枚のうち2枚がパットの上側にローターの跡がついていた。
文章では書きにくいが・・・
ローターの外周の形状で段差ができていた。と言う感じかな。
怪しい・・・(;¬_¬)
これかも。
たまたま段差になっているところにピタッとはまって音が鳴ってたのかも。

ヤスリで段差を取って外周に面取りをして装着しておいた。
今日は走ってないので直ったかどうかはわからん。
来週だな・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブレーキの遠吠え (004ボラーレ!)
2005-07-05 19:07:04
ブレンボキャリパーの構造がわかんないので何とも言えませんが、

ポットの片押しになってるかも?

古いバイクの片押しキャリパーは同じように片側だけにローター痕が付きます。



それとも、ローターの偏磨耗?

自分のは、ローターが1㎜くらい磨耗(偏磨耗じゃないけど)していて、パッドが減ってくると同じような痕が付きます。



一度、ブレンボに詳しい人に相談した方がいいかも。

物が物だけに、特に気をつけたほうが・・・
詳しい人・・・ (三番)
2005-07-06 16:22:07
誰かおらぬか!
Unknown (⑥)
2005-07-07 12:41:25
わかりません。
詳しい人 (⑥)
2005-07-07 12:45:00
それは、やっぱりチームをまとめる人、我らのリーダー! って、無理。
無理!! (いそ)
2005-07-07 19:03:49
何のことか、サッパリ・・・
今日は・・・ (三番)
2005-07-10 21:30:13
まったく吠えなかった。

やっぱり私の見解は当たってたかと。

バロンもあまりあてにならんな( ̄^ ̄)



しかしなぜそうなるかだな・・・

コメントを投稿